2025/09/26 04:44 更新
9月25日(木)3年★スーパーさたけ見学
外国人教育実践授業
9月24日(水)ポラム学級 「サムルノリ」
9月25日(木)3年★スーパーさたけ見学
社会科の学習の一環として、学校のすぐそばにあるスーパーマーケットのサタケを見学させていただき、普段は見ることのできないバックヤードの様子を、実際に働いている様子と一緒に見学することができました。
また、最後の質問タイムでは、
「1日に1万個以上の商品が届きますよ」
「大変なことよりも、やりがいを感じて働いています」
などと、ていねいに答えていただき、子どもたちの質問が止むことがありませんでした。
今度お店に行った時は、店内の様子が、また違って見えるんじゃないかなと思います。
学びの多い社会見学となりました。
【できごと3年】 2025-09-26 04:44 up!
外国人教育実践授業
5年生で、外国人教育実践授業がありました。ソンセンニムから、韓国・朝鮮と日本とのつながりや歴史、韓国語の挨拶、韓国語で日本語の発音と似ている言葉などを教えてもらいました。最後に、買い物で使える韓国語もいくつか教えていただき、声に出して練習しました。5年生は、明日、「コリアタウン」へ行って学びに行きます。「コリアタウン」の素敵をたくさん見つけてきてほしいです。
【できごと5年】 2025-09-25 19:28 up!
9月24日(水)ポラム学級 「サムルノリ」
ポラム学級では、ソンセンニムに教えてもらいながら、「サムルノリ」の練習をしました。一人ひとりとても集中していたので、曲を最後まで通すことができました。習得力がとても速く、みんなとても頑張っています。これからは反復練習していきます。
【できごと】 2025-09-25 16:48 up!