2025/07/31 04:53 更新
7月16日(水)4年 お楽しみ会
7月22日・24日なかよしきょうだい会
7月22日 校外学習の下見に行ってきました
7月16日(水)4年 お楽しみ会
一学期の最後の週に、各クラスでお楽しみ会を行いました。
本番まで、子どもたち自身で考えた出し物を、それぞれ休み時間などを活用して一生懸命準備していました。
暑い夏を乗り越えて、二学期、三学期を一緒に頑張りましょう。
【できごと】 2025-07-25 17:15 up!
7月22日・24日なかよしきょうだい会
夏休みに入ってすぐ、なかよしきょうだい会がありました。自由に浮き具を持ち寄り、プールに入って卒業生やきょうだいと交流しました。プール日和の晴天に、子どもたちの楽しそうな声が響いていました。高学年の子どもたちが入水中に、なかよし教室で保護者会がありました。4名の先輩の保護者から、中学校での学習や生活の様子について聞くことができました。
【できごと なかよし】 2025-07-25 13:02 up!
7月22日 校外学習の下見に行ってきました
3年生の先生たちで2学期に行う予定の校外学習の下見に行ってきました。箕面の滝と昆虫館です。昆虫館では、蝶がいっぱいのお部屋や動いているカブトムシも見られました。2学期の虫の学習にぴったりの内容です。箕面の滝も素晴らしい眺めでした。(当日感動してもらうためにあえて写真は挙げません。)秋には美しい紅葉も併せて見られるそうです。校外学習楽しみですね。
【できごと3年】 2025-07-25 12:59 up!
三国小学校いじめ防止基本方針(令和7年5月改訂)
大阪市いじめ対策基本方針(令和7年4月改訂)
令和7年度学校生活のきまり
非常変災時の措置について