2024/05/23 10:41 更新
避難訓練(地震)
5月22日の給食
避難訓練(地震)
地震を想定した避難訓練を行いました。
子どもたちは避難訓練開始の放送がなるとすぐに身を守る行動をとり、「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」を守り、素早く運動場へ避難することができました。
その後、引き渡し訓練も行いました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
【お知らせ】 2024-05-23 10:41 up!
5月22日の給食
【ごはん、プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけ、牛乳】
プルコギは、韓国・朝鮮の料理です。牛肉にしょうが汁、すりおろしたにんにく、コチジャン、すりごまなどで下味をつけ、たまねぎ、にらを混ぜ合わせて、焼き物機で焼いています。
とうふとわかめのスープは、焼き豚、とうふ、にんじん、もやし、えのきたけ、わかめを使用し、豚骨スープで旨みとコクを出しています。
きゅうりの甘酢づけは、きゅうりを砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆで作った調味液につけ、十分に味を含ませています。
【お知らせ】 2024-05-22 18:37 up!
1 / 11 ページ
|
次へ>>