2024/05/24 18:03 更新
5年 調理実習
5月23日の給食
5年 調理実習
5年生は家庭科の調理実習で「ゆでる」調理法について学びました。ほうれんそうとじゃがいもをそれぞれゆでることで、ゆで方の違いを知りました。班のみんなで協力して、どの班もおいしくできあがっていました。片づけも協力してできていて、さすが高学年です。
【お知らせ】 2024-05-24 18:03 up!
5月23日の給食
【レーズンパン、豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ(缶)、牛乳】
豚肉と野菜のカレースープ煮は、豚肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじん、しめじ、青みにえだまめを使用しています。カレー粉を使用することで、いつものスープ煮の味に変化をつけています。
変わりピザは、ツナ缶、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせて、ぎょうざの皮にのせ、焼き物機で焼く、子どもたちに人気の献立です。
ミックスフルーツ(缶)は、黄桃、パインアップル、和なし、みかんの缶詰です。
【お知らせ】 2024-05-24 18:02 up!