4年生栄養指導〜おやつについて考えよう3年社会見学「あべのハルカス」全校朝会4年生栄養指導〜おやつについて考えよう
4年生は栄養指導として、栄養教諭の先生に来ていただき授業をしていただきました。テーマは「おやつについて考えよう」です。おやつをとる場合の目安は、1日に必要なエネルギー量2000kcalの10分の1にあたる200kcalだそうです。ケーキ、ハンバーガー、ポテトフライ等は200kcalの範囲に収まっているのでしょうか。どうやらこれらの子どもたちの大好きな食べ物は高カロリーになってしまい、おすすめのおやつとは言えないようです。どのようにおやつを食べたらいいのか、工夫や自分なりのルールを考えました。子どもたちは興味を持って学習に散り組んでいました。
またご家庭でもおやつについて話し合ってみてください。
【お知らせ】 2023-06-05 12:07 up!
3年社会見学「あべのハルカス」
3年生があべのハルカスに社会見学に出かけました。あべのハルカスは、高さ300m、60階建ての日本で最も高いビルです。子どもたちはこの前の遠足が延期になったこともあり、みんなワクワクして集合しています。先生からは「遊びに行くのではありません。」と言われていましたが、みんなニコニコして出発していきました。学習ですよ(笑)
続きを読む>>>