R500m - 地域情報一覧・検索

市立東三国小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区東三国の小学校 >市立東三国小学校
地域情報 R500mトップ >東三国駅 周辺情報 >東三国駅 周辺 教育・子供情報 >東三国駅 周辺 小・中学校情報 >東三国駅 周辺 小学校情報 > 市立東三国小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東三国小学校 (小学校:大阪府大阪市淀川区)の情報です。市立東三国小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東三国小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-09
    学校外でもがんばってます! 8月3日(木)
    学校外でもがんばってます! 8月3日(木)学校外でもがんばってます! 8月3日(木)
    8月3日(木)にラクタブドームで、大阪市児童水泳記録会が開催されました。東三国小学校からは5.6年の児童14名が参加しました。
    どのレースも白熱したレースとなりました。
    参加した児童の皆さんお疲れ様でした。来年もたくさんの児童が出場してほしいと思います。
    【学校行事】 2023-08-04 16:24 up! *

  • 2023-08-04
    学校外でもがんばってます!
    学校外でもがんばってます!学校外でもがんばってます!
    8月3日(木)にラクタブドームで、大阪市児童水泳記録会が開催されました。東三国小学校からは5.6年の児童14名が参加しました。
    どのレースも白熱したレースとなりました。参加した児童の皆さんお疲れ様でした。
    来年もたくさんの児童が出場してほしいと思います。
    【学校行事】 2023-08-04 16:24 up!

  • 2023-08-03
    先生達も学んでいます! 7月31日(月)
    先生達も学んでいます! 7月31日(月)8月先生達も学んでいます! 7月31日(月)
    夏休みの期間を使って先生達も勉強しています!今日は外国語研修です。実際に映像を見て話したり歌ったりして外国語に慣れ親しみました。
    みなさんは宿題終わりましたか?
    暑い日が続きますが、学び続けていきましょう!
    【学校行事】 2023-08-01 10:59 up!

  • 2023-07-01
    1年生 しゃぼんだまあそび 6月28日(木)
    1年生 しゃぼんだまあそび 6月28日(木)1年生 しゃぼんだまあそび 6月28日(木)
    風が吹くとうちわの骨からたくさんのシャボン玉が!
    子どもたちから、「わ〜っ‼」と歓声が上がり、風に漂うシャボン玉を楽しそうに追いかけていました。
    お日様にあたると、きらきらと色が変わって、とてもきれいでしたよ。
    【学校行事】 2023-06-29 08:03 up!
    1 / 5 ページ5
    続きを読む>>>

  • 2023-06-24
    『4年生』究極の社会見学!No3 6月23日(金)
    『4年生』究極の社会見学!No3 6月23日(金)『4年生』究極の社会見学!No2 6月23日(金)『4年生』究極の社会見学! 6月23日(金)『4年生』究極の社会見学!No3 6月23日(金)
    見学スタートです!
    楽しく科学を学びました。
    最後はプラネタリウムです!
    【学校行事】 2023-06-23 15:00 up! *
    『4年生』究極の社会見学!No2 6月23日(金)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    けいどろ交流 3・4年生 6月5日(月)
    けいどろ交流 3・4年生 6月5日(月)田植え 5年生 6月5日(月)6月けいどろ交流 3・4年生 6月5日(月)
    運動委員会の企画「けいどろ交流」です。今日は、3・4年生が15分休みに楽しみました!
    運動委員が、けいさつ役です。タッチされたらろうやに入り、なかまのどろぼうのタッチを待ちます。
    【学校行事】 2023-06-07 08:53 up!
    田植え 5年生 6月5日(月)
    今年も5年生の子ども達が、地域の皆さんに手伝っていただいて田植えをしました。秋に収穫できるよう育てていきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    1年生保護者の皆様へ 1人1台学習者用端末の貸与に係る手続きのお願い
    1年生保護者の皆様へ 1人1台学習者用端末の貸与に係る手続きのお願い1年生保護者の皆様へ 1人1台学習者用端末の貸与に係る手続きのお願い
    昨日14日(金)、1年生にお配りした「1人1台学習者用端末の貸与に係る手続きのお願い」で、端末(タブレットPC)の貸与の手続きについてお知らせしています。
    4月18日(火)までに「学習者用端末貸付依頼書」の提出をお願いします。
    依頼書記入に際して、「1.学習者用端末等使用条件」「2.学習者用端末等貸付要綱」「3.学習者用端末等貸付要領」を当ホームページの「配布文書」に掲載していますので、ご確認をお願いします。
    【お知らせ】 2023-04-15 22:11 up!

  • 2023-04-15
    発育測定 4月11日〜13日
    発育測定 4月11日〜13日発育測定 4月11日〜13日
    新学年になりましたので、発育測定をしています。
    写真は12日に実施した4年生です。保健室の先生から検査についてのクイズがあり、楽しみながら色々な検査のルールを学びました。
    その後身長と体重を測りました。去年より大きくなったかな?
    【学校行事】 2023-04-13 18:15 up!3.学習者用端末等貸付要領2.学習者用端末等貸付要綱1.学習者用端末等使用条件学習者用端末等貸付依頼書1人1台学習者用端末等の貸与に係る手続きのお願い

  • 2023-04-02
    2023年度表示項目はありません令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
    2023年度表示項目はありません令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について

  • 2023-03-17
    卒業式予行 3月15日(水)
    卒業式予行 3月15日(水)読み聞かせボランティア 3月15日(水)卒業式予行 3月15日(水)
    10時から、卒業式の予行を行いました。
    6年生は17日(金)に第62回卒業式を迎えます。今日は無事、予行を終えることができました。素晴らしい卒業式になることを願っております。
    【学校行事】 2023-03-16 14:16 up! *
    読み聞かせボランティア 3月15日(水)
    朝の時間に、読み聞かせボランティアの方たちに来ていただき、本の読み聞かせをしてもらいました。今日が今年度最後の読み聞かせでした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立東三国小学校 の情報

スポット名
市立東三国小学校
業種
小学校
最寄駅
東三国駅
住所
〒5320002
大阪府大阪市淀川区東三国6-3-24
TEL
06-6391-0366
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e641403
地図

携帯で見る
R500m:市立東三国小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月13日09時33分03秒