2024/01/30 12:32 更新6年 家庭科4年 体育6年 家庭科
6年生が「会食をしよう」の学習で、大学イモの調理実習を行いました。サツマイモは固いので切るのに苦労しました。炒めたサツマイモに「砂糖、しょう油、ミリン」をかけると、家庭科室に「あまーい」香りがただよいました。「すごくおいしい!」試食ではニコニコでした。
【楽しい学校生活】 2024-01-30 12:32 up!
4年 体育
4年生は、運動場で「フラッグフットボール」をしました。ボールをパスして、3回の攻撃でどれだけの距離を前進できるかのゲームです。守備側が、攻撃側の腰につけている「フラッグ」を取って攻撃を止めます。ボールが楕円形なのでパスをしてキャッチするのが難しいのが面白いところです。
【楽しい学校生活】 2024-01-29 12:38 up!
続きを読む>>>