R500m - 地域情報一覧・検索

市立喜連小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市平野区の小学校 >大阪府大阪市平野区喜連の小学校 >市立喜連小学校
地域情報 R500mトップ >喜連瓜破駅 周辺情報 >喜連瓜破駅 周辺 教育・子供情報 >喜連瓜破駅 周辺 小・中学校情報 >喜連瓜破駅 周辺 小学校情報 > 市立喜連小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立喜連小学校 (小学校:大阪府大阪市平野区)の情報です。市立喜連小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立喜連小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-12
    2024/09/11 10:51 更新1年 算数の時間
    2024/09/11 10:51 更新1年 算数の時間5年の授業4年 体育の時間1年 算数の時間
    今日のテーマは、「隠れている数を考えよう」です。
    13は、10と残りはいくつですか?などの問題です。
    最初は、ブロックを使って考えています。
    【学校日記】 2024-09-11 10:51 up!
    5年の授業
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    2024/09/06 12:25 更新社会見学2
    2024/09/06 12:25 更新社会見学2社会見学13年社会見学2
    商品搬入口、冷蔵室や冷凍室などのバックヤードを見学させていただき、その後スーパーライフの1階で商品陳列方法等の説明を聞きました。
    【学校日記】 2024-09-06 12:25 up!
    社会見学1
    3年生が、社会見学でスーパーライフへ行きました。
    会議室でライフの社員の方から説明を聞き、
    続きを読む>>>

  • 2024-07-19
    2024/07/18 17:24 更新7月18日(木)の給食終業式
    2024/07/18 17:24 更新7月18日(木)の給食終業式夢・授業7月18日(木)の給食
    ・ごはん
    ・豚肉とじゃがいもの煮もの
    ・ひじき豆
    ・ささみと野菜のごまみそ焼き
    ・牛乳
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    2024/07/12 09:40 更新3年生の英語
    2024/07/12 09:40 更新3年生の英語3年生の英語
    3年生の英語の授業です。C-NET(外国人講師)が教室で先生と一緒になって指導しています。今日は、タブレットを使って、英語の早押しクイズです。6つのグループに分かれて、得点を競います。まるで、テレビの早押しクイズ番組のようでした。タブレットの中には、いろいろなソフトが入っています。
    【学校日記】 2024-07-12 09:40 up!
    1 / 20 ページ

  • 2024-07-10
    2024/07/10 13:43 更新セミ
    2024/07/10 13:43 更新セミ写生2年生算数の授業セミ
    セミの鳴き声が聞こえる時期になってきました。中庭でセミの抜け殻を見つけました。校舎を見上げると、教室の窓にセミが張り付いていると子どもたちが教えてくれました。セミも教室の中をのぞいて、勉強中かなぁ?
    【学校日記】 2024-07-10 13:43 up!
    写生
    1年生が中庭に置いているアサガオの花の写生をしていました。間もなく、家にアサガオの植木鉢を持って帰ると話してくれました。
    【学校日記】 2024-07-10 13:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    2024/07/05 12:24 更新1年生の授業
    2024/07/05 12:24 更新1年生の授業1年生の授業
    道徳の授業です。今日のテーマは、「きまりについて」です。先生の発問に対して、たくさんの手が上がります。きまりはどうしてあるのか?などの学習をしていました。友だちどうしで話し合う時間もありました。
    【学校日記】 2024-07-05 12:24 up!

  • 2024-07-04
    2024/07/04 12:23 更新砂・水遊び
    2024/07/04 12:23 更新砂・水遊び音楽の授業砂・水遊び
    1年生がグランド隅で砂・水遊びを行いました。蓋に穴をあけたペットボトルに水を入れて、水鉄砲のようにして的に向かって水を発射して遊んでいました。その他、家から遊び道具を持ってきて、土山で水を使って遊びました。水をたくさん撒くと、土が泥になって泥遊びになりました。
    【学校日記】 2024-07-04 12:23 up!
    音楽の授業
    3年生が音楽室で音楽の授業です。
    少し今まで習ったことを復習してから、
    続きを読む>>>

  • 2024-07-02
    2024/07/02 14:40 更新埴輪作り体験
    2024/07/02 14:40 更新埴輪作り体験7月1日(月)の給食埴輪作り体験
    6年生が講師の先生を招き、埴輪作りを行いました。
    個性豊かな埴輪が完成しました。
    埴輪を並べて、説明を受けました。
    【学校日記】 2024-07-02 14:40 up!
    7月1日(月)の給食
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    2024/07/01 12:08 更新4年生の授業
    2024/07/01 12:08 更新4年生の授業7月4年生の授業
    算数の授業です。小数の仕組みを学習しています。今日のテーマは、「0.01より小さい数の表し方を学ぶ」です。新幹線の線路幅は、1.435mであることを例にして学んでいました。
    【学校日記】 2024-07-01 12:08 up!

  • 2024-06-15
    2024/06/14 14:29 更新1年生が図書室で読書をしています。
    2024/06/14 14:29 更新
    1年生が図書室で読書をしています。
    友達と一緒に本を探して、読んでいました。
    【学校日記】 2024-06-14 14:29 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立喜連小学校 の情報

スポット名
市立喜連小学校
業種
小学校
最寄駅
喜連瓜破駅
住所
〒5470027
大阪府大阪市平野区喜連7-6-4
TEL
06-6709-7700
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e751720
地図

携帯で見る
R500m:市立喜連小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月14日17時36分14秒