R500m - 地域情報一覧・検索

市立金岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市北区の小学校 >大阪府堺市北区金岡町の小学校 >市立金岡小学校
地域情報 R500mトップ >白鷺駅 周辺情報 >白鷺駅 周辺 教育・子供情報 >白鷺駅 周辺 小・中学校情報 >白鷺駅 周辺 小学校情報 > 市立金岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立金岡小学校 (小学校:大阪府堺市北区)の情報です。市立金岡小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立金岡小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-26
    3年4組 図工「絵の具と水のハーモニー」
    3年4組 図工「絵の具と水のハーモニー」3年1組 算数「時間の表し方」2年3組 国語「漢字の学習」3年4組 図工「絵の具と水のハーモニー」
    絵の具の使い方をていねいに確認しながら、水を上手に使って色と色のまぜ方を楽しんでいます。美しい模様が出来上がりました!
    【3年生】 2024-04-26 11:45 up!
    3年1組 算数「時間の表し方」
    1分より短い時間の表し方を調べています。
    『秒』という時間の単位を知り、『秒』『分』『時間』、それぞれの時間の長さの感覚を身につけていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    5年 学年集会
    5年 学年集会1年学年だより「なかよし」でお知らせしている下校時刻に誤りがありましたのでお知らせいたします。教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)
    ●[市HP]教育長メッセージ「令和6年度からの学校生活に向けて」堺市教育委員会 から 2024-04-08 up!
    5年 学年集会
    今日は、4時間目に体育館で学年集会をしました。
    内容は、先生たちの自己紹介や臨海学校の内容、5年生が目指すべき場所などについて話をしました。高学年の仲間入りということもあって、聞く態度からものすごくやる気が感じられました。新しい出会い、新しい学習など新しいことがたくさん待っていますが、楽しく・みんなで協力しあいながら取り組んでいってほしいと思います。
    今日のキーワードは「1を1以上で返す」です。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-01
    2024年度表示項目はありません金岡っ子の一日
    2024年度表示項目はありません金岡っ子の一日

  • 2024-03-25
    第151回 卒業証書授与式
    第151回 卒業証書授与式第151回 卒業証書授与式第151回 卒業証書授与式
    晴天の中、子どもたちが巣立っていきました。
    金岡小学校で身につけた力を、今後は中学校で、そして地域で発揮し、今後の校区の発展に寄与してくれるものと信じています。
    保護者の皆様、地域の皆様、今までありがとうございました。
    【学校行事】 2024-03-21 11:12 up!
    第151回 卒業証書授与式
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    6年生 キャリア教育
    6年生 キャリア教育6年生 キャリア教育
    もうすぐ卒業し、中学校へと巣立つ6年生の子どもたちのために、PTA会長がキャリア教育として「森と木と樹について」のお話をしてくださいました。
    クイズや実験をまじえ、楽しい時間を過ごすことができました。
    将来に向けて、夢や希望を持てるようになってほしいと思います。
    ありがとうございました。
    【6年生】 2024-03-16 10:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-15
    PTA情報
    PTA情報PTAだより 3月号

  • 2024-02-29
    食べるときに気をつけること〜安全に食べるために〜
    食べるときに気をつけること〜安全に食べるために〜食べるときに気をつけること〜安全に食べるために〜
    2月28日水曜日
    給食の時間に栄養教諭の森田先生より、安全に食べるために気をつける4つのポイントことについてお話しがありました。
    食べるときに気をつけること
    〜安全に食べるために〜4つのポイント
    (1)正しい姿勢で食べる
    続きを読む>>>

  • 2024-02-28
    2月26日(月)の給食4−5 図工
    2月26日(月)の給食4−5 図工2月26日(月)の給食
    ミニパン、揚げパン
    タイピーエン
    肉だんごのケチャップ煮
    タイピーエン(太平燕)は、明治時代に中国の福建省から熊本県に伝わったといわれています。本場で使う燕の巣(つばめのす)の代わりに揚げたゆで卵を、フカヒレの代わりに春雨を使って作り、お祝いなどの特別な日に食べる料理とされていました。
    給食ではゆで卵の代わりにうずら卵を使いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-15
    かなおか(学校だより)
    かなおか(学校だより)かなおか(18号)

  • 2024-02-12
    2月9日(金)の給食2月9日(金)の給食コッペパン
    2月9日(金)の給食2月9日(金)の給食
    コッペパン
    クマラスープ
    ミートマカロニ
    メープルシロップ
    今日は姉妹都市献立です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | next >>

市立金岡小学校 の情報

スポット名
市立金岡小学校
業種
小学校
最寄駅
白鷺駅
住所
〒5918022
大阪府堺市北区金岡町1254
ホームページ
https://www.sakai.ed.jp/sakai042
地図

携帯で見る
R500m:市立金岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月03日07時38分13秒


月別記事一覧