R500m - 地域情報一覧・検索

市立穂積小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府茨木市の小学校 >大阪府茨木市下穂積の小学校 >市立穂積小学校
地域情報 R500mトップ >宇野辺駅 周辺情報 >宇野辺駅 周辺 教育・子供情報 >宇野辺駅 周辺 小・中学校情報 >宇野辺駅 周辺 小学校情報 > 市立穂積小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立穂積小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-13
    2023/10/11校外学習
    2023/10/11校外学習3・4・6年生が校外学習にでかけました。お天気にも恵まれ、楽しい一日になりました。
    3年 市内めぐり
    4年 カップヌードルミュージアム
    6年 カンツリー倶楽部
    17:39

  • 2023-10-13
    2023/10/106年生が連合運動会に向けて、それぞれが選んだ種目に分かれて練習に取り組んでいます・・・
    2023/10/10
    6年生が連合運動会に向けて、それぞれが選んだ種目に分かれて練習に取り組んでいます。ハードル走、800m走、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトバール投げ、教職員も担当に分かれて指導しています。
    2023/10/10
    今月の児童朝会は、給食委員会からお知らせとお願いがありました。
    まずは、3学期の給食週間の「どっちの料理」についてです。2つの献立から好きな方を学校で選ぶことができます。後日、給食委員さんが各教室に聞きにいきますので、考えておいてください。
    そのあと返却の仕方について、丁寧に教えてくれました。みんなで気を付けていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-09
    2023/10/08校区体育祭
    2023/10/08校区体育祭第39回穂積校区体育祭が開催されました。
    魚つり競争やざる引き競争、玉入れ、3枚のお札リレーなど、工夫された様々な競技を、子どもも大人も思い切り楽しみました。
    準備・片づけも含め、ご協力いただきました実行委員の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
    12:55
    2023/10/06稲刈り5年生が春に植えた学習田に稲穂が実り、収穫の時期になりました。地域の方にもご協力いだたき、鎌で刈り取っていきます。「見て!すごい」「もう一回やりたい!」大喜びで何度も取り組んでいました。
    田おこしからずっとご協力いただいております地域の皆様、いつもありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    2023/09/30運動会
    2023/09/30運動会秋晴れの空のもと、第43回運動会を行いました。
    子どもたちは、のびのびとそして力いっぱい演技・競技をしました。お家の方や地域の方に見ていただき、ちょっぴり恥ずかしそうな笑顔も見られましたが、これまでの練習の成果をしっかりと発揮していました。
    観覧や片付けに際しましては、多くのご協力をいただき、ありがとうございました。
    2023/09/29
    いよいよ明日は運動会です。6年生が前日準備をしてくれました。進んで動いてくれたので、とてもスムーズに準備ができました。頼もしい6年生です。明日の係活動もよろしくお願いします。
    2023/09/26
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    2023/09/22応援練習
    2023/09/22応援練習「勝つのはー あかー!」「勝つのはー しろー!」各教室から、元気な応援の声が聞こえてきました。練習を引っ張ってくれた応援団の皆さん、当日もよろしくお願いします。

  • 2023-09-20
    2023/09/20英語シャワーディ
    2023/09/20英語シャワーディ今日は、5名のNETが来る英語シャワーディです。英語で道案内をしたり、茨木市のおすすめの場所を紹介したり、考えたことを英語で伝える学習を楽しみながら行いました。
    2023/09/19
    運動会の開会式・閉会式の練習を全校児童で行いました。静かに話を聞く態度がすばらしかったです。
    「気を付け」の練習もしました。顔を上げて前を見る、背筋を伸ばす、指先まで意識をすることは、演技・競技にもつながります。
    11:36
    2023/09/18穂積地区敬老会第38回穂積地区敬老会が体育館で行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-17
    2023/09/14はい、えがお!
    2023/09/14はい、えがお!「いち・に・さん・し、そ~と、な~か、に・に・さん・し、はい、えがお」先生の声に合わせて、振り付けを覚えています。
    息をそろえるには、列をそろえることから。前後左右を自分で見てそろえることも大切な演技の一つです。
    どんなふうに伝えたらわかりやすいかな、どこに気を付けさせたらいいかな、先生たちも知恵を出し合い工夫して練習に臨んでいます。
    14:03
    2023/09/12運動会練習開始運動会練習が始まりました。団体演技の練習では、腕の回し方、足の動かし方、目線やタイミング…覚えることがたくさんありますが、一生懸命取り組んでいます。

  • 2023-09-02
    2023/08/30連合水泳大会
    2023/08/30連合水泳大会6年生が連合水泳大会に参加しました。春日丘小学校のプールに4校(春日丘・沢池・西・穂積)が集うのは4年ぶりです。
    練習の成果を出せるよう思い切り泳ぎ、仲間のがんばりを応援し合いました。笑顔あふれる応援コール、マナーのよい態度に感心しました。さすが最高学年です。
    15:39

  • 2023-08-26
    2023/08/252学期が始まり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
    2023/08/25
    2学期が始まり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
    がんばってやりとげた宿題や工夫して作った作品、コツコツと取り組んだ自由研究、大好きな本の感想文など、夏休みの成果をたくさん提出してくれました。
    16:53
    2023/08/23夏休み水泳指導最終日最終日もたくさんの子どもたちが参加していました。
    泳いだ分だけ、泳力も体力もついています。いろんな先生に教えてもらえることも、夏のプールの楽しさでしたね。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-31
    2023/07/25図書室開放
    2023/07/25図書室開放水泳指導に合わせて、図書室開放も4日あります。図書の貸し出しや自習ができます。今日もたくさんの子どもたちが利用していました。日程は、夏休みの生活表で確認してください。
    11:35
    2023/07/25水泳指導開始今日から、夏休みの水泳指導が始まりました。たくさんの子どもたちが参加し、気持ちよさそうに泳いでいました。
    暑い日が続きます。全12回ありますので、都合のつく日はできるだけ参加しましょう。
    11:26
    2023/07/22ふるさとまつり第36回ふるさとまつりが学校の運動場で行われました。模擬店やたそがれコンサート、盆踊りにたくさんの子どもや大人が参加し、みんなでまつりを楽しみました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立穂積小学校 の情報

スポット名
市立穂積小学校
業種
小学校
最寄駅
宇野辺駅
住所
〒5670041
大阪府茨木市下穂積2-6-62
TEL
072-627-5277
ホームページ
https://fa.fureai-cloud.jp/el27/
地図

携帯で見る
R500m:市立穂積小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日23時27分17秒