R500m - 地域情報一覧・検索

市立深野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大東市の小学校 >大阪府大東市深野の小学校 >市立深野小学校
地域情報 R500mトップ >【大東】野崎駅 周辺情報 >【大東】野崎駅 周辺 教育・子供情報 >【大東】野崎駅 周辺 小・中学校情報 >【大東】野崎駅 周辺 小学校情報 > 市立深野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立深野小学校 (小学校:大阪府大東市)の情報です。市立深野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立深野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-08
    第11回入学式
    第11回入学式第11回入学式
    本日、本校11回目の入学式が行われ、かわいらしい1年生80名が「ふこのっこ」の仲間入りをしました。
    校長先生からの話をしっかり聞くことができていました。手の挙げ方もよかったですし、担任の先生の名前を呼ぶときも大きな声で呼ぶことができました。どの顔にも「小学校でがんばるぞ!」という気持ちが満ちあふれていました。
    これからの成長がとても楽しみな1年生の子どもたちです。
    【校内徒然】 2023-04-07 16:06 up!

  • 2023-04-07
    令和5年度がスタートしました
    令和5年度がスタートしました4月令和5年度がスタートしました
    新しい年度が始まりました。今年度も深野小学校全教職員が一丸となって子どもたちを育んでまいります。昨年度に引き続き、保護者の皆様や地域の皆様のご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
    さて、本日は明日の入学式に向けて準備を行いました。6年生の子どもたちにお手伝いをしてもらいました。会場設営や教室等の掃除に一生懸命黙々と取り組む姿が立派で頼もしく感じました。これから学校のリーダーとしての活躍がとても楽しみです。
    【校内徒然】 2023-04-06 11:03 up!

  • 2023-03-16
    3月15日の給食3月15日の給食今日の給食は、ごはん・やっこ煮・あじの磯辺フライ・ふりかけ・牛乳でし・・・
    3月15日の給食3月15日の給食
    今日の給食は、ごはん・やっこ煮・あじの磯辺フライ・ふりかけ・牛乳でした。
    あじの磯辺フライ・・パン粉に青のりをまぜたものを付けて揚げているので、青のりの香りがアジのおいしさを引き立ててくれています。アジには、血や肉となる良質のたんぱく質や、骨や歯を強くするカルシウムが含まれています。
    【お知らせ】 2023-03-15 12:14 up!

  • 2023-03-15
    3月14日の給食3月14日の給食今日の給食は、黒糖パン・春雨のひき肉炒め・チンゲン菜のスープ・牛乳で・・・
    3月14日の給食3月14日の給食
    今日の給食は、黒糖パン・春雨のひき肉炒め・チンゲン菜のスープ・牛乳でした。
    春雨のひき肉炒め・・春雨は、じゃがいもやさつまいものでんぷんから作られる麺です。春に降る細かい雨に似ていることから「春雨」と名づけられました。今日の給食の「春雨のひき肉炒め」は、合いびき肉とたまねぎ・キャベツ・人参・たけのこ・干ししいたけ・青ねぎ・土しょうがなどの野菜と春雨を炒めて、濃い口しょうゆ、さとう、オイスターソース、ごま油で味付けしています。
    【お知らせ】 2023-03-14 13:53 up!ふこのだより第15号

  • 2023-03-13
    3月13日の給食3月13日の給食今日の給食は、チキンピラフ・豆乳ポタージュ・フルーツナタデココ・牛乳・・・
    3月13日の給食3月13日の給食
    今日の給食は、チキンピラフ・豆乳ポタージュ・フルーツナタデココ・牛乳でした。
    豆乳ポタージュ・・いつものポタージュスープに豆乳を入れて、煮込んだ栄養たっぷりのスープです。豆乳は、大豆を蒸して砕いたものを、絞って作ります。この豆乳ににがりを加えると、豆腐になります。
    【お知らせ】 2023-03-13 14:38 up!

  • 2023-02-14
    2月13日の給食2月13日の給食今日の給食は、ごはん・マーボードーフ・コーンたまごスープ・牛乳でした・・・
    2月13日の給食2月13日の給食
    今日の給食は、ごはん・マーボードーフ・コーンたまごスープ・牛乳でした。
    マーボードーフ・・中華料理の一つで、ひき肉と赤トウガラシ、山椒、豆板醬などを炒め、鶏がらスープを入れて豆腐を煮た料理です。給食のマーボードーフは、豚ひき肉、たまねぎ、人参、干ししいたけを炒め、赤みそ、豆板醤、しょうゆで味付けし、辛さを抑えて食べやすくしています。
    【お知らせ】 2023-02-13 15:52 up!

  • 2023-02-08
    2月7日の給食6年生租税教室
    2月7日の給食6年生租税教室2月7日の給食
    今日の給食は、ベビーパン・カレーうどん・にんじんしりしり・ヨーグルト・牛乳でした。
    にんじんしりしり・・沖縄の郷土料理で、にんじんをたくさん使った炒め物です。にんじん、たまご、ツナと使う材料はとてもシンプルですが、にんじんの苦手な人にも食べやすいメニューです。「しりしり」とは、にんじんを細切りにする際に出る音が「すりすり」と聞こえることから、この名前がついたといわれています。給食では、卵を使わず「大豆の華」という大豆を繊維状にして乾燥させたものと、にんじん、まぐろのオイル漬けを炒め、淡口しょうゆで味付けしています。
    【お知らせ】 2023-02-07 14:43 up!
    6年生租税教室
    門真税務署の方を講師として、6年生を対象に租税教室を実施しました。感染症対策として、対面での講義は1組で行い、2組と3組は教室間をリモートでつなぎ、学年での取り組みとしました。社会科でも学習する「税」について、専門家からわかりやすく説明いただきました。税金はなぜ必要なのか、なければ社会がどうなるのか、税金のおかげで安全で安心な生活ができるということを自分事として考えることができました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立深野小学校 の情報

スポット名
市立深野小学校
業種
小学校
最寄駅
【大東】野崎駅
住所
〒5740072
大阪府大東市深野4-15-1
TEL
072-871-0411
ホームページ
https://ed.city.daito.osaka.jp/swas/index.php?id=fuko_es
地図

携帯で見る
R500m:市立深野小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年09月13日10時31分08秒