R500m - 地域情報一覧・検索

市立深野小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大東市の小学校 >大阪府大東市深野の小学校 >市立深野小学校
地域情報 R500mトップ >【大東】野崎駅 周辺情報 >【大東】野崎駅 周辺 教育・子供情報 >【大東】野崎駅 周辺 小・中学校情報 >【大東】野崎駅 周辺 小学校情報 > 市立深野小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立深野小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立深野小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-28
    11月28日の給食11月28日の給食今日の給食は、チキンピラフ・おいものポタージュ・フルーツナタデコ・・・
    11月28日の給食11月28日の給食
    今日の給食は、チキンピラフ・おいものポタージュ・フルーツナタデココ・牛乳でした。
    ポタージュ・・フランス語で、深い鍋に肉や野菜を煮込んだスープのことです。旬のサツマイモを使ったほんのりとした甘味のスープです。
    【お知らせ】 2023-11-28 15:27 up!

  • 2023-11-14
    【1年生】いもほり
    【1年生】いもほり11月14日の給食11月13日の給食【1年生】いもほり
    11月13日(月)1年生は、いもほりを行いました。
    6月に苗を植えてから約5か月。この間ご支援をいただいていました地域の方にもお越しいただきました。
    今年は気候の影響で育ちにくかったとのこと。それでも、子どもたちは楽しくいもを探して、見つけた時はいもを傷つけないように丁寧に掘り出している様子が見られました。
    1年生、次はビオラの鉢植えの取組みに向けてがんばります。
    【校内徒然】 2023-11-14 13:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-13
    大東市小中学生弁論大会 4年生作文の部
    大東市小中学生弁論大会 4年生作文の部第18回 大東市小中学生弁論大会11月10日の給食大東市小中学生弁論大会 4年生作文の部
    大東市小中学生弁論大会の4年生作文の部として、4年1組の平南 晴瑠さんの作文が大東市立市民会館の1階ロビーに掲示されています。
    平南さんは自身の将来の夢について、しっかりと思いや考えを作文に表現することができています。
    作文は、11月11日(土)から19日(日)まで掲示されています。
    【校内徒然】 2023-11-11 16:31 up!
    第18回 大東市小中学生弁論大会
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    11月9日の給食【1年生】歯みがき指導
    11月9日の給食【1年生】歯みがき指導11月9日の給食
    今日の給食は、コッペパン・酢豚・もずくスープ・いちごジャム・牛乳でした。
    酢豚・・豚肉のから揚げをピーマン、にんじん、たけのこ、たまねぎ、しいたけなど炒めた野菜と酢、砂糖、しょう油で味付けした甘酢あんでからめた中華料理です。いろいろな野菜がたくさん入っているので、栄養バランスが良く、酢を使っているので、疲労回復効果も期待できます。
    【お知らせ】 2023-11-09 15:25 up!
    【1年生】歯みがき指導
    1年生では、学校歯科医の先生をお招きして、歯みがき指導の出前授業を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    11月2日の給食11月2日の給食今日の給食は、あげパン・ポトフ・大豆の華サラダ・和風ドレッシング・牛・・・
    11月2日の給食11月2日の給食
    今日の給食は、あげパン・ポトフ・大豆の華サラダ・和風ドレッシング・牛乳でした。
    あげパン・・給食の中でも人気の高いメニューのひとつです。戦後、子どもたちの栄養状態を何とか良くしようと考えて作られた献立で、長年給食の定番メニューとして親しまれています。
    【お知らせ】 2023-11-02 15:24 up!

  • 2023-11-02
    【2・5年生】秋さがし(深北緑地)
    【2・5年生】秋さがし(深北緑地)11月1日の給食11月【2・5年生】秋さがし(深北緑地)
    秋晴れの中、深北緑地に秋さがしに行きました。どんぐりや枯葉、枯れ枝を拾ったり、秋の景色を楽しんだりしていました。
    今後、見つけたものを使って、図画工作の授業で秋の飾りなどを作る予定です。
    【校内徒然】 2023-11-02 11:50 up!
    11月1日の給食
    今日の給食は、中華風かやくごはん・青菜のサッパリ炒め・フルーツミックス・牛乳でした。
    続きを読む>>>