2024年12月17日 11:56
2024年12月17日 11:56
2024年12月16日 17:40
2024年12月16日 17:21
12月17日(火)3年・クリスマスカードをつくろう
3年生の図工の学習で、クリスマスカードを作りました。緑色の画用紙をクリスマスツリーの形になるように切り、その周りにたくさんの絵を描いていました。自分の思い通りの形になるように切り方を工夫しながら取り組んでいました。来週になるとクリスマスということで、子どもたちはワクワクしている様子でカードを作っていました。
2024年12月17日 11:56
情報モラル教室「親子で学ぼう〜正しいインターネットSNSの使い方〜」
12月16日(月)に4〜6年生を対象とした情報モラル教室を行いました。
草津警察署生活安全課の方にお越しいただき、
SNSの正しい使い方について学びました。
2024年12月17日 11:56
2
12月16日(月)4年生・大正琴をひいてみよう
4年生は、音楽科で日本の音楽に親しむ学習をしています。今日は、常盤で演奏家として活躍されている方をお招きし、大正琴を体験しました。「さくらさくら」や「茶色の小びん」のすばらしい演奏に聴き入った後、2人に1台の大正琴にふれました。ピックで弦をはじいたりボタンを押したりしながら、演奏を楽しみました。授業の終わりにはみんなで「きらきらぼし」の二重奏ができました。「初めて琴を鳴らせたよ。」「いい音だったね。」と満足そうでした。
2024年12月16日 17:40
12月16日(月)本の読み聞かせ
今日の昼休みに、図書館司書の杉江先生による本の読み聞かせがありました。いろいろな学年の子どもたちが図書室に集まり、本の読み聞かせを聞いていました。2冊の本を読んでくださり、子どもたちは楽しそうに聞いていました。また、読み聞かせ以外にも、人形劇でお話をしてくださり、子どもたちは興味津々な様子でお話を聞いていました。これからもたくさんの本に触れていきましょう!
2024年12月16日 17:21
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。