2月22日(木)卒業おめでとう集会
卒業おめでとう集会を行いました。6年生への感謝の気持ちを込めて合唱や合奏をしたり、数々の思い出を劇にしたりしてありがとうのメッセージを伝えました。6年生から在校生には「シング・シング・シング」の演奏が贈られました。楽しく温かいひとときを過ごすことができました。
2月21日(水)3年生 昔のくらし体験
3年生が能登川博物館を訪れ昔のくらしについて学びました。今は当たりについている灯りにも歴史があり、行灯や電球の実際の明るさを感じながらその違いを知りました。台所や日常生活で使っている炊飯器や冷蔵庫もどんどん変化し、進歩していることを学びました。七輪を使って火起こし体験をし、なかなか火がつかずに難しく、その苦労を感じていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。