1月17日
大積小だより48号を掲載しました
令和6年度 全国学力・学習状況調査結果を掲載しました
1月16日(木)
図工では、初めてのカッターナイフを使っての制作です。安全に気を付けて、慎重にカッターで切り抜いています。楽しく活動が出来ていました。
手回し発電機を使って、発電しています。回す回数や速さとモーターの動きや豆電球の明るさと関係付けて考えていました。
実験結果を写真や動画で貼り付けて、比較しています。何度も見返して考えることができます。
1月14日(火)
今年も高砂太鼓保存会の方に来校いただき、3年生と4年生が高砂太鼓の体験を行います。今日は、4年生の初日です。
昨年度、3年生の時に教えていただいたことを思い出しながら練習を行っています。リズムよく叩ける児童も表れてきました。4年生は、今日を含めて3回体験学習を行います。
1月10日(金)