6月18日
大積小だより14号を掲載しました
6月19日(木)
6年生がプール清掃を行いました。暑い中でしたが、隅々までしっかりきれいにしてくれました。
今年度プールサイドの床面を新しくしていただきました。水泳学習が楽しみです。安全に気を付けて行ってまいります。
6月17日(火)
6年生がスクール救命士の学習を行いました。救急救命の効果やその方法を丁寧に教えていただきました。
一人一人実際に心臓マッサージの練習をしているところです。
6月16日(月)
6年生が中学校ALTとオンライン英会話を楽しみました。4つのグループに分かれて、自己紹介の後、日本でできることや行事などを紹介しあいました。グループで助け合いながら、どの子も楽しくALTと会話している姿が見られました。
皆で考えて作った「大積かるた」を使って、かるた大会を始めました。今日は、5・6年生が楽しみました。
6年生の案で、途中、ダミーの読み札が混ざっています。お手つきを警戒しながら、真剣に札に向かいます。あちらこちらで、歓声があがっていました。明日は、3・4年生です。