・やつしろ子ども支援相談室便り「たんぽぽ」(9月号)
9/1 長期休業明けの熱中症予防について
投稿日時 : 09/01
長期休業日明けの子供たちの体がまだ暑さや学校における様々な活動などに慣れていない時期は、熱中症のリスクが高いことから、本校では子供たちの熱中症予防のために次のような措置をとっています。
*暑さ指数31以上での原則運動禁止
しかし、帽子を着用してこなかったり、放課後に水筒に水分を補給せずに帰ったりする子供がいて心配しています。ご家庭でも、既にお声かけいただいていることと思いますが、今一度帽子着用やこまめな水分補給などについてお声かけください。
八代子供支援相談室便り
PTAの部屋
週末マイプラン ~自主学習ノートの取組~
新たなメンバーでお笑いライブ ~係活動「お笑い係」~
元気な声が戻ってきました!
あたらしく来られたALTの先生と
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。