2024年3月 (5)
ズームで幼保小連携!
投稿日時 : 03/07
3月6日(水)5校時に本校1年生が11の山鹿市内幼稚園、保育園とズームを使って交流を行いました。1年生からの可愛い学校紹介、動画も紹介もクイズも上手でした。園の子どもたちも大喜び!そして、1年間で大きく成長した1年生の姿もしっかりと見ることができました。お兄さん、お姉さんになったねー。
3月7日(木)
◎学校中が6年生を送る会の準備で一色です!それぞれの学年棟から、体育館からいい声、いい歌声が聞こえてきます。装飾も着々と進んでいます。お世話になった6年生を学校あげて全力で送ろうとする山小の子どもたち、大好きです。
3月6日(水)
◎昨日は担任の先生と涙しました。若葉会総選挙の選挙結果を聞いて、惜しくも会長にならなかっ
た立候補者が涙を流して残念がったそうです。それだけの意欲、決意、そしてまっすぐな心、担任の先生のお話を聞きながら感動しました。「いい心」だよ~。
ズームで幼保小連携!
3月6日(水)5校時に本校1年生が11の山鹿市内幼稚園、保育園とズームを使って交流を行いました。1年生からの可愛い学校紹介、動画も紹介もクイズも上手でした。園の子どもたちも大喜び!そして、1年間で大きく成長した1年生の姿もしっかりと見ることができました。お兄さん、お姉さんになったねー。
図書委員会による読み聞かせ!
3月5日(火)本校の自慢の一つである児童会活動も最後の最後まで活気があります。今日と明日、図書委員会による読み聞かせが行われます。今日は、低学年、満員の表現の舞台で、図書委員会の子どもたちが創意工夫して頑張りました。みんな喜んでいたよ~。