R500m - 地域情報一覧・検索

市立坂本中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県八代市の中学校 >熊本県八代市坂本町荒瀬の中学校 >市立坂本中学校
地域情報 R500mトップ >【八代】坂本駅 周辺情報 >【八代】坂本駅 周辺 教育・子供情報 >【八代】坂本駅 周辺 小・中学校情報 >【八代】坂本駅 周辺 中学校情報 > 市立坂本中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立坂本中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-13
    0613 防災教室
    0613 防災教室16:00
    今日は防災教室がありました。今年度も本校の卒業生で、気象予報士・防災士の早田蛍さんに来ていただき、気象の話や生徒が事前に作成したマイタイムラインの講評をしていただきました。毎年行っている防災教室ですが、新しい発見もたくさんありました。梅雨に入り、今年も災害が心配されます。しっかり準備をして、命を守る行動をとりたいです。
    防災教室の様子は、また後日紹介します。  0612 ブラッシング指導06/12
    6月4日から10日までは、「歯と口の健康週間」でした。本校では、昼休みの時間を利用して、養護教諭によるブラッシング指導が行われました。磨き残しをなくして、虫歯にならないようにしましょう。0611 中間テスト&研究授業06/11
    今日から中間テストが始まりました。1年生にとっては、初めての定期テストです。不安な中にも、真剣に取り組んでいる姿が素敵でした。明日もがんばりましょう。
    また、今日は5時間目に2年生数学の研究授業がありました。大ベテランのH先生が、今年度の本校が取り組む授業スタイルで授業をしました。とてもすばらしい授業でした。今年度の坂本中は、UDの視点で「わかる」「できる」授業づくりをめざします。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-10
    0609 県大会
    0609 県大会06/09
    昨日、えがお健康スタジアムで行われた熊本県中学生陸上競技選手権大会に、3年生のT・Kさんが1500mに出場し、自己ベストタイムで走り、県中体連大会の出場権を獲得しました。おめでとうございます。
    また、山鹿市総合体育館で行われた、熊本県中学生バドミントン選手権大会の男子シングルス個人戦に出場した3年生のM・Yさんは、初戦敗退したものの、勝利まであと一歩でした。中体連大会も楽しみです。
    8
    6

  • 2025-06-09
    0606 今日の授業風景
    0606 今日の授業風景06/06
    3年生の家庭科の授業で裁縫をやっていました。本返し縫いと半返し縫いを先生方の助けを借りながらやっていました。小学校でも習ったはずなんですけどねー。さすがに最後はうまくできたようです。
    06/05
    7
    1
    9
    続きを読む>>>

  • 2025-06-05
    0605 防災教室へ向けて②
    0605 防災教室へ向けて②15:54
    昨日も防災教室へ向けての事前学習を行いました。グループに分かれて、避難先での行動について意見を出し合いました。生徒の中には、令和2年7月豪雨の時、実際に避難所生活をした生徒もいます。過去の経験がきっと役立つはずです。0604 防災教室へ向けて06/04
    昨日は、6月13日に実施される「防災教室」の事前学習を行いました。大雨を想定し、地図を見ながら「どんな危険があるのか」「どう避難するのか」をグループで話し合いました。また、自分の家の危険度をハザードマップで確認しました。ぜひ家庭でも防災について話し合ってみてください。
    06/02
    5
    6
    続きを読む>>>

  • 2025-06-02
    0602 今日の授業風景
    0602 今日の授業風景13:49
    今日から3年生は模擬テストです。入試へ向けて、少しずつ意識が高まってきたようです。2年生の数学の授業では、学び合いの学習活動が行われていました。そして、初任者のY先生は、研修レポートの作成を行っていました。みんな、がんばれ~!
    9
    9
    0

  • 2025-05-26
    Sakamoto  Junior-High  School
    Sakamoto  Junior-High  School0524  小中合同大運動会05/24
    今日は、待ちに待った小中合同大運動会でした。生憎の雨でしたが、予定通り体育館で開催しました。「Let's 笑 time」の大会テーマにふさわしい、一生懸命な中にも笑顔がたくさん見られた、すばらしい運動会でした。早朝よりご来場くださった皆さま、大変ありがとうございました。0523 今日の練習風景05/23
    ちょっと気分転換に中庭で練習してみました。いよいよ明日は運動会です。たくさんのご来場お待ちしています。0522 団長からのメッセージ05/22
    いよいよ運動会が明後日に迫ってきました。天気予報は雨ですが、体育館開催だから大丈夫です。両団長の運動会にかける意気込みを紹介します。
      (赤団団長M・Yさん) 「優勝をめざすのはもちろんですが、みんなで怪我なく楽しく運動会を盛り上げていきたいです。」
      (白団団長K・Hさん) 「優勝をめざしながら、坂本に元気を与えられるようにがんばります。」    
    続きを読む>>>

  • 2025-05-21
    0520 今日の練習風景
    0520 今日の練習風景05/20
    今日は、「大玉転がし」と「坂本音頭」の練習をしました。今日から中学生はハチマキをしめて練習です。本番へ向けて、気持ちも高まってきたようです。0519 今日の練習風景05/19
    今日は、綱引きと玉入れの練習をしました。運動会ではお馴染みの競技ですが、盛り上がること間違いなしです。玉入れは来賓、保護者、地域の方にも参加をお願いします。
    6
    1

  • 2025-05-18
    【お知らせ】
    【お知らせ】
    5月24日(土)開催の小中合同運動会は、
    坂本中学校体育館
    で実施します。R7運動会【会場変更】案内.pdf0516 今日の練習風景05/16
    今日から、小学生との合同練習が始まりました。開閉会式を中心に練習しました。両団長も少しずつ風格が出てきたようです。0515 今日の練習風景05/15
    今日の運動会練習は、入場行進とダンスを中心に行いました。  
    続きを読む>>>

  • 2025-05-15
    0514 パワーの源
    0514 パワーの源05/14
    24日(土)の合同運動会へ向けて、練習が本格化してきました。体力的にもきつくなります。朝ご飯をしっかり食べて、元気に乗り切りましょう。0513 長距離記録会05/13
    5月10日(土)、えがお健康スタジアムで開催された長距離記録会に、本校の陸上部員(2名)が1500mに出場しました。今回は一般や高校生と一緒のレースということで、多くの刺激を受けたようです。次の大会にいかしてほしいです。0512 野菜の栽培05/12
    学びの学級では、野菜の栽培を行っています。毎日の水やりは欠かせません。たくさん収穫できるといいですね。
    5

  • 2025-04-22
    0421 八代陸上競技選手権大会
    0421 八代陸上競技選手権大会04/21
    昨日行われた八代陸上選手権大会に、陸上部の2名が1500mに出場し、自己ベストに迫る好タイムで走りました。今後の活躍が期待されます。
    9
    9

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立坂本中学校 の情報

スポット名
市立坂本中学校
業種
中学校
最寄駅
【八代】坂本駅
住所
〒8696115
熊本県八代市坂本町荒瀬6000
TEL
0965-45-2016
ホームページ
https://jh.higo.ed.jp/sakamoto/
地図

携帯で見る
R500m:市立坂本中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒