2024年12月 (13)
「読書ビンゴ」に取り組んでいます
投稿日時 : 12/17
本校には、市教育委員会から図書司書を1名配置いただいています。図書司書の先生は、子どもたちに、たくさんの本を読んでもらうために、色々な取組を行っています。現在は、「読書ビンゴ」に取り組んでいます。
「読書ビンゴ」は、碁盤目のマスに書いている種類の本を読んだら、題名を書いて色を塗っていきます。そして、昼休み時間に、図書委員会の皆さんからスタンプを押してもらいます。子どもたちにとっては、楽しみながら読書の幅が広がっていくことが期待できます。
また現在、図書室入口には、「おかしの家」が展示されています。この「おかしの家」は、佐土原給食センターの調理員さんがつくったものです。図書室に行って、たくさんの本にふれ合うとともに、「おかしの家」もぜひ見てみてくださいね。
「読書ビンゴ」に取り組んでいます
12/17
12/16