R500m - 地域情報一覧・検索

市立檍北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県宮崎市の小学校 >宮崎県宮崎市阿波岐原町坂元の小学校 >市立檍北小学校
地域情報 R500mトップ >宮崎神宮駅 周辺情報 >宮崎神宮駅 周辺 教育・子供情報 >宮崎神宮駅 周辺 小・中学校情報 >宮崎神宮駅 周辺 小学校情報 > 市立檍北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立檍北小学校 (小学校:宮崎県宮崎市)の情報です。市立檍北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立檍北小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-21
    2023年5月 (5)クラブ活動スタート
    2023年5月 (5)クラブ活動スタート投稿日時 : 05/19
    クラブ活動がスタートしました。
    4・5・6年生がボールゲームクラブ、スポーツクラブ、ダンスクラブ、サイエンスクラブ、コンピュータクラブ、ホームメイキングクラブ、室内遊びクラブ、イラストクラブ、ミュージッククラブなどに分かれて活動します。
    第1回目の今日は、部長や副部長を決めたり、クラブの活動計画を立てたりしました。
    初めてクラブ活動に参加する4年生を、5・6年生がリードする姿が見られました。
    次回からいよいよ活動が本格的に始まります。子どもたちの歓声が聞こえてきそうです。サツマイモの苗を植えたよ投稿日時 : 05/19
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    令和5年度がスタートしました。
    令和5年度がスタートしました。
    1年生115名、2年生119名、3年生128名、4年生116名、5年生123名、6年生102名、計703名の子どもたちと、52名の職員でのスタートです。
    地域の宝である子どもたち、素晴らしい可能性を秘めた子どもたちを全職員で大切に育ててまいりたいと思います。
    保護者の皆様、地域の皆様、令和5年度も檍北小学校へのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
    令和5年度 檍北小学校長2023年5月 (4)投稿日時 : 05/08アドバイザー田植え(5年生投稿日時 : 05/08アドバイザー投稿日時 : 05/08アドバイザー投稿日時 : 05/08アドバイザー2023年度

  • 2023-04-28
    2023年4月 (4)委員会活動スタート
    2023年4月 (4)委員会活動スタート投稿日時 : 04/27
    本年度の委員会活動がスタートしました。
    5年生、6年生が10の委員会に分かれて活動し、学校生活を支えてくれます。
    第1回目の今日は、計画委員会、JRC委員会、図書委員会、放送委員会、環境美化委員会、体育委員会、給食委員会、保健委員会、栽培委員会、情報委員会に分かれて、それぞれの委員会の目標や年間計画を立てました。
    初めての委員会活動にやる気いっぱいの5年生と、最高学年としての自覚をもち学校をリードしようとする6年生の姿が見られました。

  • 2023-04-20
    2023年4月 (3)田植え(5年生)
    2023年4月 (3)田植え(5年生)投稿日時 : 04/18
    4月18日(火)は、檍北小学校の田植えの日でした。
    檍地域まちづくり推進委員会の皆さんや保護者の皆さんに来ていただき、田植えの仕方を教えていただきました。
    5年生全員で列を作り、一本一本心を込めて植えました。
    植え終わった田んぼを見て、みんなで達成感を味わいました。
    檍地域まちづくり推進委員会の皆さん、お手伝いくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    2023年4月 (2)参観日
    2023年4月 (2)参観日投稿日時 : 10:58
    4月16日(日)は、本年度最初の参観日でした。
    たくさんの保護者の方々にお越しいただき、ありがとうございました。
    新学級で、新しい友達と元気に学習する子どもたちの姿がたくさん見られました。
    これからの子どもたちの成長が楽しみですね。入学式投稿日時 : 10:38
    4月12日(水)は、入学式でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-02
    令和4年度が終わります。そして、4月1日から令和5年度の始まりです。
    令和4年度が終わります。そして、4月1日から令和5年度の始まりです。
    1年から5年生の皆さんは、学年がひとつ上がりますね。1年生も入学してきます。美しい人のお手本になりましょう。北っ子が元気 笑顔で輝くことを期待しています。
    保護者の皆様、令和4年度の檍北小学校への御支援、御協力に深く感謝申し上げます。
    地域の皆様にもたくさんの御支援をいただきました。ありがとうございました。
    令和5年度も檍北小学校への更なる御支援、御協力をお願いいたします。
    令和四年度 檍北小学校長2023年4月 (0)2023年3月 (7)先生とのお別れ投稿日時 : 03/30
    続きを読む>>>

  • 2023-03-25
    2023年3月 (6)卒業式
    2023年3月 (6)卒業式投稿日時 : 03/23
    卒業おめでとう。今日は、檍北小学校の卒業式でした。宮崎市教育委員会教育委員の畠山様、市議会議員の上野様、学校運営協議会委員の小倉様と黒岩様、そしてPTA役員の坂元様にご来賓として来ていただき、6年生の晴れの姿を見ていただくことができました。ご出席ありがとうございました。卒業証書を手にした児童は、凛として美しくとても輝いていました。これから先、さらに成長してくれることを願っています。朝は、5年生が6年生のためにとつないだバトンをしっかり握り、清掃活動をしてくれました。北っこ最高です。

  • 2023-03-23
    2023年3月 (5)今日の学校
    2023年3月 (5)今日の学校投稿日時 : 03/22
    明日はいよいよ卒業式です。午後からは、5年生が式場の準備や教室の飾りつけをしてくれました。素敵な教室に仕上がっています。6年生は給食を食べて下校しました。明日に備えてゆっくり休んでください。学校では最後の授業が行われました。一人一人にあゆみが渡され、養護教諭からは6年間の身長・体重の記録が配られまた。大きくなった自分の体を数字で確認して「へーこんな小さかったんだ」とか「伸びてるー」「体重も増えてる」「びっくりじゃん」などいろいろな感想が聞こえてきました。体も心も成長している6年生。明日の卒業式で成長した姿をご覧いただきたいです。

  • 2023-03-21
    2023年3月 (4)投稿日時 : 03/156年生は、卒業式に向けて教室や体育館で一生懸命練習をし・・・
    2023年3月 (4)投稿日時 : 03/15
    6年生は、卒業式に向けて教室や体育館で一生懸命練習をしています。ちょっぴり緊張をする中で、これまでの成長を皆さんに見てもらおうと練習に励んでいます。23日当日の立派に成長した子供たちの様子にご期待ください。
    他学年では、しっかり学習をしています。音楽や作品作り、理科に国語に算数にと最後のまとめを頑張っています。次の学年へ向けて心構えをしっかりしてほしいですね。
    校舎がきれいになってきました。中棟が、足場とシートに囲まれてなんだか心が沈み気味でしたが、一挙に明るくなりました。まぶしいくらいです。6年生の卒業に向けて外観がきれいになりました。

  • 2023-03-11
    2023年3月 (3)最近の学校
    2023年3月 (3)最近の学校投稿日時 : 03/08
    最近の体育の学習は、ボール運動をどの学年も行っています。
    昨日は、代表の1年生と6年生が、見守り隊の代表の方々へお礼を述べました。日ごろから登校中の様子を見守ってくださり、安全に登校できるように支援をいただいています。地域の代表の方は、「みなさんから元気をもらっています。気持ちの良い挨拶をしてもらっています。皆さんが安全に登校できるようにこれからも見守っていきます。」というおはなっしをしていただきました。見守り隊の方々に感謝ですね。今後ともよろしくお願いします。
    下足室のところには、下級生から6年生へ「卒業おめでとうの」お花が沢山咲いています。一人一人がメッセージを着てくれています。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立檍北小学校 の情報

スポット名
市立檍北小学校
業種
小学校
最寄駅
宮崎神宮駅
住所
〒8800835
宮崎県宮崎市阿波岐原町坂元1985
ホームページ
https://www.mcnet.ed.jp/nc/aoki-kita-s/
地図

携帯で見る
R500m:市立檍北小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年11月12日11時02分44秒