R500m - 地域情報一覧・検索

市立石山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県都城市の小学校 >宮崎県都城市高城町石山の小学校 >市立石山小学校
地域情報 R500mトップ >山之口駅 周辺情報 >山之口駅 周辺 教育・子供情報 >山之口駅 周辺 小・中学校情報 >山之口駅 周辺 小学校情報 > 市立石山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立石山小学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-04
    節分
    節分02/032023年2月 (3)節分投稿日時 : 02/03
    今日2月3日は「節分」でした。「節分」は本来、季節の移り変わる時の意味で、立春・立夏・立秋・立冬の前日を指しています。その中で立春が1年の初めと考えられることから、「節分」といえば春の節分を示すものとなってきたそうです。節分に「豆まき」をされる御家庭もあるかと思います。節分に豆まきをするのは、季節の変わり目に邪気が入りやすいと思われていて、新しい春を迎える前に邪気を払って幸福を呼び込むために行われていたものが始まりだそうです。
    さて、今日学校では、実際の「豆まき」はしていませんが、心の鬼を追い払い、気持ちを新たに頑張ろうという思いを込めて、豆の代りに紙を丸めたものやスポンジボールをまく?投げる?たり、エア豆まきをしたりしていました。みんなが幸せな一年になることを願っています。
    (石山幼稚園です。運動場にむかって、「エア豆まき」をしました。)
    (1・2年生です。体育の時間の前に、体育館でスポンジボールを投げました。)
    (3年生です。自分の追い出したい「心の鬼」を絵にかきました。)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7

市立石山小学校 の情報

スポット名
市立石山小学校
業種
小学校
最寄駅
山之口駅
住所
〒8851205
宮崎県都城市高城町石山3361
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1356/
地図

携帯で見る
R500m:市立石山小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月11日12時20分37秒