R500m - 地域情報一覧・検索

市立塩見小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県日向市の小学校 >宮崎県日向市大字塩見の小学校 >市立塩見小学校
地域情報 R500mトップ >日向市駅 周辺情報 >日向市駅 周辺 教育・子供情報 >日向市駅 周辺 小・中学校情報 >日向市駅 周辺 小学校情報 > 市立塩見小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立塩見小学校 (小学校:宮崎県日向市)の情報です。市立塩見小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立塩見小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-15
    2024年9月 (4)2024年8月 (6)2024年7月 (11)協力の力で:スポーツフェスティバ・・・
    2024年9月 (4)2024年8月 (6)2024年7月 (11)協力の力で:スポーツフェスティバルに向けた準備開始!投稿日時 : 09/04
    いよいよスポーツフェスティバルの練習が始まります。それに先立ち、先生たちが子どもたちが安心して休めるように、日陰を確保するためのテントを設営しました。
    本校は規模が大きくはありませんが、先生たち全員で協力しながら、重いテントを何人もの力で組み立てました。限られた人数でも、みんなで力を合わせて取り組む姿は、とても素晴らしいものでした。
    スポーツフェスティバルは、子どもたちにとって大切な思い出になる学校行事です。私たち教職員一同、子どもたちが楽しく、そして安全に参加できるよう、これからも全力でサポートしていきます。素晴らしいフェスティバルになることを心から願っています。

  • 2024-09-02
    2024年9月 (0)2024年8月 (4)台風接近のため臨時休校
    2024年9月 (0)2024年8月 (4)台風接近のため臨時休校投稿日時 : 08/28
    台風10号の接近に伴い、安全確保を最優先に、
    28日(木)から30日(金)までの3日間

    臨時休校
    といたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-28
    2024年8月 (3)【臨時連絡】臨時休業について
    2024年8月 (3)【臨時連絡】臨時休業について投稿日時 : 6:47
    ○本日28日は臨時休業と致します。
    ○昨夜の状況では、登校し、午前授業を行う予定としていましたが、台風からの強い雨雲が、次々に南東から入ってきており、断続的に激しい雨が降っています。中心気圧も935hPaに上がり、危険な状況となっています。
    ○速度も遅く、少なくとも30日まで影響が続くと思われますので、本日から30日まで臨時休業とします。場合によっては土曜日まで影響が続くかもしれません。
    ○自宅で安全に過ごしてください。
    ○また、避難指示が出た場合には、ご家族で適切に判断し、速やかに避難をお願い致します。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    2024年8月 (0)2024年7月 (10)サマースクール
    2024年8月 (0)2024年7月 (10)サマースクール投稿日時 : 07/23
    夏休みに入ってから、サマースクールを実施しています。
    子どもたちは先生と一緒に、一生懸命勉強をがんばっています。熱心に頑張る姿は、大変すばらしいです。
    8月

  • 2024-07-23
    2024年7月 (9)1学期終業式
    2024年7月 (9)1学期終業式投稿日時 : 07/19
    1学期の終業式が行われました。
    3年生による作文発表では、1学期に頑張ったことを立派に発表してくれました。熱中症対策のためオンラインでの放送となりましたが、発表が終わると各教室から大きな拍手が湧き起こりました。
    校長先生からは、今年の学校のテーマである「笑顔」「自立」「貢献」を振り返りながらのお話がありました。特に、日向市で過去に起きたエンダンさんの話を通じて、命の大切さについてもお話しいただきました。エンダンさんは、海水浴場で沖に流された女子中学生を救おうとして水難事故に遭い、尊い命を失われた方です。この悲しい事故が二度と起きないように、日向市の学校では毎年語り継いでいます。
    皆さんが安全に過ごし、有意義な夏休みになることを心より願っています。

  • 2024-07-10
    2024年7月 (1)日向市キャリア教育支援センター公式LINE登録のお願い
    2024年7月 (1)日向市キャリア教育支援センター公式LINE登録のお願い投稿日時 : 07/05
    日向市キャリア教育支援センターからのお知らせです。
    日向市キャリア教育支援センターでは、「日向の大人はみな子供たちの先生」を合言葉に、子ども達の未来づくりを支援しております。中でも、様々な仕事をされている職業人から仕事の喜びや苦労を学び、多様な価値観や社会観を身につけていく「よのなか教室」やテーマをもって事業所で働く経験をする「よのなか挑戦」は、お陰様で年々内容が充実しております。
    そこで、本センターでは、それらをタイムリーに情報発信し、本市におけるキャリア教育への理解を広げ、活動の充実に努めることにいたしました。
    ついては、下記の通り、公式LINEの案内をいたしますので、趣旨をご理解下さる方は、登録をお願いいたします。
    内容は、市内の学校での「よのなか教室」「よのなか挑戦」の活動の様子やインタビュー、子ども達の未来づくりに関する情報等です。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-30
    2024年6月 (13)鑑賞教室
    2024年6月 (13)鑑賞教室投稿日時 : 06/28
    鑑賞教室「めじろくん」の劇は、大変好評でした。
    子どもたちは劇が始まると同時に物語の世界に引き込まれ、笑いあり、感動あり、そしてエジソンの名言など、学びの多い内容に触れることができました。
    プロの演技の素晴らしさに感嘆し、貴重な体験をすることができたと思います。

  • 2024-06-28
    2024年6月 (12)子どもたちを見守り続けて
    2024年6月 (12)子どもたちを見守り続けて投稿日時 : 06/25
    本校のシンボル的存在となっているソテツの木です。
    これは厄年だった当時の方々が寄贈してくださったもののようです。
    本校の子どもたちは、毎朝、この木の横を通って学校に入っていきます。
    何年も何年も、このソテツの木は、本校の子どもたちを見守り続けてきたのだと思います。
    そう思うと、なんだか肩を揉んであげたい気持ちになりますね。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    2024年6月 (8)水泳学習
    2024年6月 (8)水泳学習投稿日時 : 06/18
    いよいよ子どもたちが楽しみにしていた水泳の学習が始まりました。
    昨日は雨天の中、雷注意報が出ており、水泳の学習ができませんでした。
    子どもたちは、約10分ごとに雷注意報は消えたか、担任の先生に確認していたそうです。
    今日は、朝の雨が嘘のように午後から快晴でした。
    3年生は、「気持ちがいいです」等と話していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    2024年6月 (5)2024年5月 (13)5年むかばき宿泊学習
    2024年6月 (5)2024年5月 (13)5年むかばき宿泊学習投稿日時 : 06/13
    むかばき宿泊学習に出発する時、2年生が「5年生いってらっしゃい」というカードを持って、見送ってくれました。
    5年生は、とても嬉しそうでした。
    5年生は、イニシアティブゲームや追跡ハイキング等、みんなと協力してよく頑張っています。
    校長先生は出発式で、「笑顔で頑張ってください」とおっしゃいました。
    その言葉通り、みんな楽しく取り組んでいます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立塩見小学校 の情報

スポット名
市立塩見小学校
業種
小学校
最寄駅
日向市駅
住所
〒8830000
宮崎県日向市大字塩見2678
TEL
0982-52-2365
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1605/
地図

携帯で見る
R500m:市立塩見小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年06月11日10時50分57秒