R500m - 地域情報一覧・検索

市立平岩小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県日向市の小学校 >宮崎県日向市大字平岩の小学校 >市立平岩小学校
地域情報 R500mトップ >南日向駅 周辺情報 >南日向駅 周辺 教育・子供情報 >南日向駅 周辺 小・中学校情報 >南日向駅 周辺 小学校情報 > 市立平岩小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立平岩小学校 (小学校:宮崎県日向市)の情報です。市立平岩小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立平岩小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-13
    2024年9月 (9)食に関する指導(2年)
    2024年9月 (9)食に関する指導(2年)食に関する指導を2年生で実施しました。
    栄養教諭の先生を講師として招いて実施しました。
    各学年で1回は食に関する指導をしています。
    子ども達にとって、貴重な1時間となりました。
    栄養教諭の先生、ありがとうございました。ようこそ先輩!投稿日時 : 09/12
    高校の先輩(卒業生)が説明会に来校してくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    2024年8月 (1)夏休み中の学校にて
    2024年8月 (1)夏休み中の学校にて投稿日時 : 08/05
    三者相談も終わり、学校で児童生徒の姿を見かけることが少なくなりました。
    学校では、この夏休みの間に様々な研修を実施しています。
    外部から講師を招いて研修をしたり、2学期からの授業に備えて研修をしたりしています。
    夏休みの間に職員もパワーアップをしています。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    2024年7月 (24)1学期終了!
    2024年7月 (24)1学期終了!投稿日時 : 07/19
    今日で1学期が終わりました。
    子ども達は、よく頑張りました。
    終業式は体育館で行う予定でしたが、熱中症警戒アラートの発令と体育館内の状況等を鑑みて、配信での終業式としました。
    代表児童生徒が1学期の振り返りと2学期にがんばることを発表しました。
    校長先生からは「三力一心」に関連付けた夏休みに頑張ってほしいことや2学期の始業式に笑顔で元気に会えることを願っていることなどの話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    2024年7月 (19)スマホ安全教室
    2024年7月 (19)スマホ安全教室5~9年生へのスマホ安全教室を実施しました。
    外部から講師をお招きして実施しました。
    小学部(5・6年)
    中学部(7~9年)
    本校の「スマホ7ヶ条」に関連した講話もしていただき、児童生徒はとても真剣に話を聞いていました。
    今後のメディアとの付き合い方を考える、よいきっかけとなりました。委員会報告集会投稿日時 : 07/11
    続きを読む>>>

  • 2024-06-26
    2024年6月 (19)まち探検(2年生活科)
    2024年6月 (19)まち探検(2年生活科)2年生が生活科の学習でまち探検をしました。
    安全確保のために地域のボランティアの方にもご協力いただきました。
    学校を元気に出発しました。
    駅の周辺まで探検しました。
    投稿日時 : 06/25
    510まち探検(2年生活科)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    2024年6月 (18)選書会
    2024年6月 (18)選書会投稿日時 : 7:00
    児童生徒の読みたい本は、どんな本なのかということを把握するためと学校にない本に触れる機会を設定するために選書会を行いました。
    図書室の机の上にたくさんの本が並べてあります。
    子ども達はとても興味深そうに本を手に取り、読んでいました。
    子ども達はどんな本を選ぶのでしょうか。
    楽しみです。防災学習(7年)投稿日時 : 06/24
    続きを読む>>>

  • 2024-06-23
    2024年6月 (16)歯の磨き方の学習(1年)
    2024年6月 (16)歯の磨き方の学習(1年)投稿日時 : 06/21
    1年生は学級活動の時間に歯の磨き方の学習をしました。
    学級担任だけでなく、養護教諭とのT・T(ティームティーチング)で進めました。
    専門的な立場として、子供たちにスペシャルゲストの養護教諭が紹介されると、1年生は興味津々で「よろしくお願いします。」と挨拶をしていました。
    歯の模型を使ったり、実際の歯ブラシで確かめてみたりと正しい歯磨きについて学習しました。
    きっとこれから正しく歯を磨いてくれることでしょう。景観学習(9年)投稿日時 : 06/21
    続きを読む>>>

  • 2024-06-21
    2024年6月 (14)普段の学習から(3年)
    2024年6月 (14)普段の学習から(3年)投稿日時 : 06/20
    3年生の学習の様子です。
    国語で物語文の学習でした。
    大きなまとまりに分けて、学習を進めています。
    みんな集中して学習に取り組んでいました。実力テスト投稿日時 : 06/19
    本年度初めての実力テストを9年生が実施していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-18
    2024年6月 (12)全国大会へ
    2024年6月 (12)全国大会へ日向地区の中体連総合体育大会での生徒の頑張りはお伝えしたところでした。
    部活動ではなく、各種のクラブで頑張っている生徒もいます。
    17日は、野球のクラブチームに所属している生徒が、全国大会出場を校長先生に報告してくれました。
    とてもうれしい報告です。
    目標に向けて、さらに頑張ってくれることでしょう。
    おめでとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-17
    2024年6月 (11)クラブ活動(スポーツクラブ)
    2024年6月 (11)クラブ活動(スポーツクラブ)投稿日時 : 7:00
    小学部の4~6年生はクラブ活動があります。
    スポーツクラブは運動場でティーボールをしていました。
    水分補給や休憩を入れて熱中症対策をしながらのクラブ活動でした。
    楽しくティーボールができました。
    491クラブ活動(スポーツクラブ)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立平岩小学校 の情報

スポット名
市立平岩小学校
業種
小学校
最寄駅
南日向駅
住所
〒8830000
宮崎県日向市大字平岩33-3
TEL
0982-57-1555
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1606/
地図

携帯で見る
R500m:市立平岩小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月10日11時02分41秒