R500m - 地域情報一覧・検索

市立粟井小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市常竹甲の小学校 >市立粟井小学校
地域情報 R500mトップ >粟井駅 周辺情報 >粟井駅 周辺 教育・子供情報 >粟井駅 周辺 小・中学校情報 >粟井駅 周辺 小学校情報 > 市立粟井小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立粟井小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立粟井小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立粟井小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-15
    ほしいものは何?
    ほしいものは何?2024年12月13日 14時28分
    4年生が外国語活動をしていました。英語を使って、「ほしいものは何か?」「いくつほしいか?」を店員と客になって受けごたえをしていました。
    班に分かれて、実践です。
    自分が好きな物や実際の様子を思い浮かべながら、質問したり答えたりしていました。初めは戸惑っていましたが、笑顔で対応できるようになりました。1549155012月13日(金)2024年12月13日 18時39分
    飛鳥汁
    ししゃもフライ
    続きを読む>>>

  • 2024-12-07
    手洗い名人になろう
    手洗い名人になろう2024年12月6日 18時00分
    2年生の児童みんなが集まって、手洗いについて学習しました。保健室の先生と一緒に、「手洗い名人になろう」を目指して学びました。
    手洗いの仕方は、幼稚園や保育園でも教えてもらっていたそうです。毎日、きちんと洗うことが大切だと感じていました。1539154012月6日(金)2024年12月6日 16時56分
    磯煮
    鶏天 おひたし701702

  • 2024-11-30
    5年集団宿泊活動だより⑦
    5年集団宿泊活動だより⑦2024年11月29日 13時29分
    集団宿泊活動での最後の食事です。豚丼をおいしくいただきました。今は、体育館で班別による自由遊び、クラス対抗ドッジボール大会を楽しんでいます。この後は、退所準備を行い、活動のまとめをします。1527152811月29日(金)2024年11月29日 18時44分
    ごはん 牛乳
    かきたま汁
    アーモンド入りカミカミ揚げ
    三色あえ6966970
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    ドッジボール大会
    ドッジボール大会2024年11月22日 16時43分
    体育委員会が計画して、学年ごとにドッジボール大会を開きました。
    1日1学年ごと、昼休みを使って試合を行いました。どの学年も盛り上がっていました。1513151411月22日(金)2024年11月22日 15時34分
    ごはん 牛乳 みそ汁
    さばのみぞれ煮
    アーモンドあえ
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    食育教室
    食育教室2024年11月20日 15時19分
    3年生が参加して、
    食育教室を開きました
    。牛乳や乳製品について学びました。
    「まさか、牛のモデルが本当にいるとは思わなかった」「乳しぼりは、素早く力強く絞らないと」など、どうすればたくさん絞れるかなどを考えながら、体験していました。
    パッケージや牛のえさなども見せていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-18
    防災の学習
    防災の学習2024年11月18日 17時51分
    4年生が、防災についての学習を進めています。先週、安岡避難地など、地域に出かけて学習を深めました。
    地域の危険な場所を確認したり防災グッズを試してみたりしました。危険に備えることの大切さと防災に備えている方々の思いを知ることができました。これからも学びを深めていきます。
    地域の防災士の皆様、ありがとうございました。1503150411月18日(月)2024年11月18日 17時41分
    ごはん 牛乳
    麻婆豆腐
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    秋のおもちゃランド
    秋のおもちゃランド2024年11月15日 11時22分
    1年生が秋のおもちゃランドに向けて、製作や準備をしていました。
    11月の終わりには、幼稚園や保育園の園児を招いて、一緒に遊ぶ予定です。これからも、準備を進めていきます。1501150211月15日(金)2024年11月15日 14時01分
    鯛めし 牛乳
    さつま汁
    アーモンドあえ
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    おいもほり 2年生
    おいもほり 2年生2024年11月12日 08時30分
    先週、2年生がおいもほりをしました。
    子供たちは、収穫の喜びと感謝の気持ちを持って、活動していました。
    おいものツルの長さを測って、リース作りも行いました。14931494

  • 2024-11-08
    連合音楽会に向けて
    連合音楽会に向けて2024年11月8日 12時16分
    6年生が連合音楽会に向けて練習をしています。合唱曲を2曲披露する予定です。
    久しぶりに体育館で合同練習をしました。市民会館に対応した並び方に変えました。来週13日の本番に向けて、磨きをかけていきます。1489149011月7日(木)2024年11月7日 12時50分
    みそチゲ
    えびの香味揚げ
    ボイルキャベツ680681
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    「共有しちゃえ!」
    「共有しちゃえ!」2024年11月1日 12時41分
    5年生が道徳科の授業をしていました。「共有しちゃえ!」という教材でした。SNSを扱った内容でした。
    ネットワーク上で共有すべき情報か?など、様々な面から考えて意見を交換した時間でした。それぞれの児童が、
    責任ある行動について考えることができました。1479148011月1日(金)2024年11月1日 14時32分
    ごはん 牛乳
    肉じゃが
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立粟井小学校 の情報

スポット名
市立粟井小学校
業種
小学校
最寄駅
粟井駅
住所
〒7992455
愛媛県松山市常竹甲100
ホームページ
https://awai-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立粟井小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒