2014年10月16日(木曜日)
避難訓練実施
@ 07時42分08秒
10月15日(水)2時間目に不審者侵入を想定した避難訓練を実施しました。子どもたちは真剣な態度で訓練に取り組んでいました。不審者役の人が退去した後、全校児童は体育館に集まり、愛媛県警の方やスク−ルサポーターの方による安全指導がありました。
まず、学校内に不審者が侵入した時にどう対処すればよいかを教えていただきました。その後、郊外で不審者に遭遇した時の対応について教えていただきました。
?出かけるときには家の人に行先をきちんと伝える。
?知らない人には、決してついていかない。
?連れて行かれそうになったら、大声で助けを求める。
?暗くならないうちに早く家に帰る。
など、クイズ形式にして楽しく学ぶことができました。
陸上総体壮行会
@ 07時38分01秒
本日ニンジニアスタジアムで行われる陸上総体出場選手にエールを送るための陸上壮行会を昨日行いました。
大会に出場する23名の選手がステージで決意を述べました。
選手の皆さん、全校の応援を追い風にして「速く、高く、遠くに」を目指し、自分のベストを尽くして頑張ってください。
2014-10-16
避難訓練実施
陸上総体壮行会