R500m - 地域情報一覧・検索

市立久枝小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市安城寺町の小学校 >市立久枝小学校
地域情報 R500mトップ >三津浜駅 周辺情報 >三津浜駅 周辺 教育・子供情報 >三津浜駅 周辺 小・中学校情報 >三津浜駅 周辺 小学校情報 > 市立久枝小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立久枝小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立久枝小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-30
    もっと知りたい!町探検 2年生
    もっと知りたい!町探検 2年生もっと知りたい!町探検 2年生2024年6月28日 22時00分
    2年生は3回目の町探検に出かけました。
    調理場や児童館、スーパーマーケットなどを訪問し、そこで働く人たちに詳しく話を聞きました。
    普段なにげなく見ているものも、説明を聞いたりよく観察したりすることで「そうだったのか!」「こんな工夫があるんだな」と、子どもたちの町や施設、働く人への理解度がぐんと上がります。話を聞きながらメモを取るのも少しずつ上手になっています。子どもたちの描いた絵で、
    すてきな地図もできあがっています。
    今後の授業では、写真やメモを元に気が付いたことをまとめ、みんなに発表する予定です。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-26
    2024/06/26川狩りに向けて 4年生
    2024/06/26川狩りに向けて 4年生6月25日の給食川狩りに向けて 4年生2024年6月26日 10時42分
    4年生は、7月1日に川狩り体験をする予定です。
    各クラスの御神輿が完成したので、御神輿の実際の重さや大きさを体感しながら練習をしました。元気いっぱいの伊勢節や掛け声が体育館に響いています。水しぶきの音や歓声に負けない大きな声を出せるよう、神輿リーダーも頑張っています。安勝会の方々には何度もご来校いただき、子どもたちに丁寧に教えてもらっています。
    川狩り本番がとても楽しみです。646月25日の給食2024年6月25日 11時50分
    パン 牛乳
    タイビーフン炒め
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    2024/06/25引き渡し訓練
    2024/06/25引き渡し訓練引き渡し訓練2024年6月25日 09時35分
    6月21日(金)
    参観日の後、非常変災時における児童引き渡し訓練を行いました。たくさんの保護者の方々にご参加いただき、非常時に備えるための貴重な訓練ができました。また、この日は午前中に地震を想定した避難訓練も実施しました。630

  • 2024-06-24
    new! 7月行事予定(6月24日更新)
    new! 7月行事予定(6月24日更新)2024/06/246月24日の給食2024/06/24なかよし参観日なかよし参観日2024年6月24日 09時50分
    6月21日(金)午後
    なかよし参観日がありました。1~6年生が、それぞれの発達段階に応じた教材と授業内容で学習し、人権への理解と関心を深めました。4年生では人権擁護委員の方々をお招きし、各学級で授業をしていただきました。
    校内には、人権ポスターや人権標語、
    心あたたまる出来事をハート形の紙に書いて送り合う「ホット通信」などが
    掲示してあります。また、この日の朝のテレビ放送では「みんなの心ぽかぽか集会」が開かれました。子どもたちが自分や友だちの人権について考えるあたたかな雰囲気が学校全体に広がっています。626月24日の給食2024年6月24日 11時50分
    続きを読む>>>

  • 2024-06-23
    2024/06/22みんなの心 ぽかぽか集会
    2024/06/22みんなの心 ぽかぽか集会みんなの心 ぽかぽか集会2024年6月22日 09時36分
    人権集会「みんなの心 ぽかぽか集会」がテレビ放送でありました。
    代表児童と保護者の方々の人権標語の披露がありました。また、ふれあい委員会の子どもたちが、人権について考えるきっかけを呼び掛けてくれました。校長先生からは、一輪の花を通してのお話がありました。
    この日の午後は人権参観日がありました。1日を通して、自分や友だちの人権について考える日となりました。61

  • 2024-06-15
    プール開き 2
    プール開き 2プール開き 22024年6月14日 11時49分
    5年生は、6月
    13
    日の

    時間目にプール開きをしました。最高気温が
    続きを読む>>>