R500m - 地域情報一覧・検索

市立久枝小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市安城寺町の小学校 >市立久枝小学校
地域情報 R500mトップ >三津浜駅 周辺情報 >三津浜駅 周辺 教育・子供情報 >三津浜駅 周辺 小・中学校情報 >三津浜駅 周辺 小学校情報 > 市立久枝小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立久枝小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立久枝小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-29
    4月28日の給食04/28避難訓練をしました
    4月28日の給食04/28避難訓練をしました04/28
    04/272023年4月 (16)避難訓練をしました投稿日時 : 04/28
    地震と火災を想定した避難訓練を実施しました。重点目標は「黙って、きびきびと素早く」でした。地震発生を放送で聞いて、頭を守るなどの避難行動をとり、児童と教職員全員で校庭まで無言で避難しました
    。2023年4月 (12)4月28日の給食投稿日時 : 04/28
    黒糖パン 牛乳
    豆腐の五目あんかけ
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    5月5月new! 5月行事予定(4月27日更新)
    5月5月new! 5月行事予定(4月27日更新)校内を探検したよ 1・2年生11:54
    04/262023年4月 (15)校内を探検したよ 1・2年生投稿日時 : 11:54
    1年生が校内探検をしていました。
    「ここが保健室です」「この部屋に校長先生がいますよ」など、先生に説明してもらいながら校内を探検して回りました。
    また、別の日には
    、2年生が校内を一緒に回ってくれました。優しく教えてくれて、とても頼もしい2年生でした。1年生、2年生、どちらにとってもうれしい校内探検になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    4月21日の給食04/21ブロック名発表
    4月21日の給食04/21ブロック名発表04/212023年4月 (12)ブロック名発表投稿日時 : 04/21
    朝のテレビ放送で、ブロック名の発表がありました。
    各クラスから、熱い思いのこもったブロック名の提案がありました。最終的に、子どもたちが投票して決めた、自分たちのブロック名です。子どもたちは、ドキドキしながら結果発表を見守っていました。
    次は、ブロック名にふさわしいキャラクターを公募で決める予定です。2023年4月 (8)4月21日の給食投稿日時 : 04/21hisa037パン 牛乳
    中華スープ
    ホキのチリソース
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    4月18日の給食16:39参観日・学級懇談会
    4月18日の給食16:39参観日・学級懇談会11:252023年4月 (9)参観日・学級懇談会投稿日時 : 11:25
    4月15日(土)は授業参観日でした。当日は春の雨となりました。
    入学・進級した子どもたちが、新しい仲間や先生と楽しく活動する姿を、たくさんの保護者の方々に参観していただきました。また、学級懇談会にも多数ご参加いただきました。ありがとうございました。
    学級懇談会の間、子どもたちは体育館で音楽集会をしました。音楽に合わせて歌いながら体を動かし、楽しいひとときを過ごしました。2023年4月 (5)4月18日の給食投稿日時 : 16:39
    ご飯   牛乳
    いそに
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    4月13日の給食04/1304/1204/12投稿日時 : 04/12散りゆく桜のきれいな花びらを集・・・
    4月13日の給食04/13
    04/12
    04/12
    投稿日時 : 04/12
    散りゆく桜のきれいな花びらを集めたり、鬼ごっこをしたり、思い思いに過ごしていて楽しそうです。2023年4月 (3)4月13日の給食投稿日時 : 04/13
    ごはん 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    なお、発熱や咽頭痛、咳等の普段と異なる症状のある場合は参加を控えていただくようにする。
    なお、発熱や咽頭痛、咳等の普段と異なる症状のある場合は参加を控えていただくようにする。
    《久枝小6年生》
    4月18日(火)に全国学力・学習状況調査が実施されます。こちらをぜひご覧ください。【全国学力・学習状況調査の目的と内容】愛媛県ホームページ「新型コロナウイルス感染症に関する情報」厚生労働省ホームページ「新型コロナウイルス感染症について」令和5年度 入学式7:00令和5年度 新任式・始業式04/102023年4月 (5)令和5年度 入学式投稿日時 : 7:00
    令和5年度入学式が行われました。
    ピカピカのかわいい1年生を迎え、久枝小学校は喜びに包まれています。

  • 2023-04-08
    入学式準備 新6年生
    入学式準備 新6年生04/07令和5年度 入学式等保護者案内図(4月7日更新)2023年4月 (3)入学式準備 新6年生投稿日時 : 04/07hisa039最高学年となった新6年生が、入学式準備のために登校しました。
    あいにくの雨となり、準備や掃除にいつもより時間がかかるかと思われましたが、そこは6年生!しっかりと協力して着々と準備を進めてくれました。久枝小学校のリーダーとして、立派に役割を果たしてくれています。
    最後に式の流れを確認し、新1年生を迎える準備は万端です。
    新1年生のみなさん、優しいお兄さんお姉さんが待っています。入学式を楽しみにして久枝小学校に来てくださいね。

  • 2023-04-07
    4月からの学校におけるマスクについて(お知らせ)
    4月からの学校におけるマスクについて(お知らせ)
    松山市教育委員会から通知がありましたので、お知らせします。
    在校生保護者 様
    ・4月以降の学校教育活動では、児童及び教職員ともにマスクの着用を求めないことを基本とする。
    ・入学式等の儀式的な行事においても、マスクの着用を求めないことを基本とする。
    新入生保護者 様
    続きを読む>>>

  • 2023-04-04
    R5久枝小日記
    R5久枝小日記R5久枝小日記new! 令和5年度 入学式等保護者案内図・4月給食こんだて表(準備中)新学期が始まりました04/03令和5年度 入学式等保護者案内図(4月1日更新)04/01
    R5久枝小日記2023年4月 (2)新学期が始まりました投稿日時 : 04/03
    令和5年度が始まりました。
    暖かな春の日差しをいっぱいに浴びて、久枝小学校は花盛りです。
    入学や進学で皆さんに会えるのをとても楽しみにしています。