R500m - 地域情報一覧・検索

市立久枝小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市安城寺町の小学校 >市立久枝小学校
地域情報 R500mトップ >三津浜駅 周辺情報 >三津浜駅 周辺 教育・子供情報 >三津浜駅 周辺 小・中学校情報 >三津浜駅 周辺 小学校情報 > 市立久枝小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立久枝小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立久枝小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-23
    6月23日の給食13:15水遊び楽しいな くすのき
    6月23日の給食13:15水遊び楽しいな くすのき9:095年生 川探検に行ったよ!06/22
    06/21
    06/212023年6月 (22)水遊び楽しいな くすのき投稿日時 : 9:09
    くすのき学級でもプール開きがあり、水泳学習が始まりました。
    わくわく、どきどき、おそるおそる、子どもたちの様子は様々です。水遊びが大好きな子も、苦手な子も、少しずつ水に慣れて、たくさんの水の中で自分の体がどのように動くかを体験しながら学習しています。2023年6月 (16)6月23日の給食投稿日時 : 13:15
    ポークビーンズ
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    わくわく出前授業 3年生
    わくわく出前授業 3年生06/18プール開き! 4年生06/172023年6月 (17)わくわく出前授業 3年生投稿日時 : 06/18
    3年生は、わくわく出前授業で講師の先生に俳句を教わりました。
    正岡子規さんについて話を聞き、実際に俳句を作ってみる授業でした。
    手拍子や足踏みをしながら子規さんの俳句を口ずさんで、五七五のリズムを体で感じた子どもたちは、自分の体験や感じたことと、習った季語を組み合わせて、すてきな俳句をたくさん作っていました。
    今回の授業を受けて、子規さんのように出来事を俳句で残してみたいという感想がありました。
    講師の先生方、すてきな授業をありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    ESnetホームページ
    ESnetホームページ
    緊急メンテナンス中

  • 2023-06-10
    6月9日の給食06/0906/0806/08投稿日時 : 06/082023年6月 (7)6月9日の・・・
    6月9日の給食06/09
    06/08
    06/08
    投稿日時 : 06/082023年6月 (7)6月9日の給食投稿日時 : 06/09
    パン 牛乳
    クリームスープ
    続きを読む>>>

  • 2023-06-05
    6月5日の給食13:07校区を探検したよ 1年生
    6月5日の給食13:07校区を探検したよ 1年生8:53
    06/032023年6月 (5)校区を探検したよ 1年生投稿日時 : 8:53
    入学して2か月がたち、学校探検などを通して学校の中のことに慣れてきた1年生は、少し世界を広げることにして、校区の探検に出かけました。
    生活科「がっこう だいすき ~みんなで つうがくろを あるこう~」の学習です。先生と一緒に、ルールやマナーを
    意識して歩き、町の様子を探検して回りました。立ち寄った公園では、友だちと楽しく遊びました。2023年6月 (3)6月5日の給食投稿日時 : 13:07
    けんちん汁
    続きを読む>>>