2023年9月 (6)
正岡っ子の学ぶ姿
投稿日時 : 12:10
1年生:国語
4校時、1年生の教室を訪問すると、国語の授業で1学期の復習のテストをしていました。
みんな真剣な表情です。がんばれ
1年生
2年生:学活
隣の2年生の教室を訪問すると、学活の時間で掃除場所や係活動を決めていました。
1学期の反省を生かしながら、改善できることはないか、みんなから意見が出てきました。
3、4年生:道徳
3、4年生の教室を訪問すると、道徳の授業でした。メールする際の友達との言葉のやり取りを
題材にして、礼儀の大切さ、誰に対しても真心を持って接することについて学びました。
大切なことは真心を持って相手に伝えることです。
どんなに情報化社会が発展しても、真心を伝える手段は、昔も今も、そして、これからも変わらないと思います。
正岡っ子の学ぶ姿
よろしくお願いします(小規模校実習)
今週の予定