3、4年生 がんばってます!(3年生:国語)(4年生:社会)
2023年12月1日 11時46分
2校時、3、4年生の教室を訪問すると、3年生が国語の授業で「モチモチの木」の学習をしていました。4年生は、理科室で理科の授業をしています。
主人公・豆太の会話や行動から、豆太の気持ちがどのように移り変わっていったのか、考えていきました。
3校時、4年生の教室を訪問すると、4年生が社会の授業で「伊予川(重信川)の工事」について学習していました。3年生は、理科室で理科の授業をしています。
昔、大雨が降るたびに氾濫を繰り返していた伊予川(重信川)を、足立重信や当時の人々が苦労をして川の流れを変えたり堤防を築いたりしました。
先人の残してくれた業績や努力の上に、現在
の私たちの生活があるのですね。
395
396
2023/12/01
3、4年生 がんばってます!(3年生:国語)(4年生:社会)
2023/12/01
業間マラソン ~寒さに負けない~
2023/12/01
フェスティバルに向けて(1、2年生:生活)
2023/12/01
12月のスタート ~交通指導、ありがとうございます~
卒業まで、あと…Ⅱ(6年生:卒業アルバム撮影)