へって、ふえるけいさんをしよう(1年生:算数)
2023年10月4日 14時47分
5校時、1年生の教室を訪問すると、算数の授業で3つの数の計算の学習をしていました。
最初の数から順に減ったり増えたりしていく様子をブロックを使って確認した後、自分で図に示し、一つの式に表されることを友達に説明できるように自分の考えを書いています。
だんだんタイムで、友達と自分の考えを伝え合います。意見を交わしながら、考えが少しずつ深まっていきます。
全体で共有します。2つの考え方が出て、よりよい計算方法はどちらか、さらに考えを深めます。
課題を解決しようと、それぞれの考えが連鎖して、授業がどんどん展開していきました。
すばらしい!
300
301
へって、ふえるけいさんをしよう(1年生:算数)
全校鑑賞会
あと2週間でできることを(陸上練習)
昨年よりももっと(全校:新体力テスト)
正岡っ子の学ぶ姿(3年生:国語)(ひまわり:生活単元)
正岡っ子の学ぶ姿(1年生:算数)(5年生:理科)(6年生:算数)
正岡っ子の学ぶ姿(2年生:国語)(4年生:国語)
10月のスタート 1週間のスタート
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。