2023年3月 (12)
環境施設オンライン見学ツアー
投稿日時 : 03/08
4年生の社会科の学習で、環境施設オンライン見学ツアーに参加しました。
本当に便利な時代です。普段なら、バスや電車、徒歩で現地に行き、見学して学習するクリーンセンターや浄水場施設をオンラインで結んでいただきました。教室に居ながら、施設の職員の方々に説明していただき、さらに質問まで受けていただきました。
リアルタイムで映し出される映像に子どもたちもびっくりすることが多かったようです。
また、一緒にこのツアーに参加していた中島小学校の皆さんの質問や発言も聞くこともでき、なんだか仲良くなった気分に…
学んだことをしっかりまとめていきます。
ツアーを企画していただき、本当にありがとうございました。
文部科学大臣メッセージ.pdf
環境施設オンライン見学ツアー
03/08
2023年3月 (6)
3月8日
パン 牛乳
カレースパゲティ
フレンチサラダ
チーズ
スパゲッティは、第二次世界大戦後に日本に広められました。1950年頃の東京でスパゲッティが食べられる店は3軒ほどしかなく、高級料理店で提供されていたそうです。1960年代には広く一般家庭でも料理されるようになり、ナポリタン、イタリアンなどと称されるケチャップ炒めスパゲティが昭和ノスタルジーの風物として今も人気ですね。また日本では、たらこスパゲッティ(明太子スパゲッティ)や納豆スパゲッティといった和風スパゲッティ、さらにはボンゴレ、ペスカトーレといった新しいメニューが紹介されるようになりました。今日の給食は、カレー味のスパゲッティです。