R500m - 地域情報一覧・検索

市立鳥生小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市南高下町の小学校 >市立鳥生小学校
地域情報 R500mトップ >伊予富田駅 周辺情報 >伊予富田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予富田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予富田駅 周辺 小学校情報 > 市立鳥生小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鳥生小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立鳥生小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鳥生小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-15
    2023年8月 (2)残暑お見舞い申し上げます
    2023年8月 (2)残暑お見舞い申し上げます投稿日時 : 08/09
    立秋とは名ばかりで、猛暑が続きます。このままだと、7月に引き続き観測史上「最も暑い8月」になりそうです。
    学校の花々も少し夏バテ気味です。ヘチマも背丈は伸ばすものの、少し勢いがない感じです。そんな中、芝生は青々としています。
    グランドと砂場に、土や砂を入れてもらいました。少しずつ2学期への準備も進めています。残暑お見舞い申し上げます08/09
    立秋とは名ばかりで、猛暑が続きます。このままだと、7月に引き続き観測史上「最も暑い8月」になりそうです。
    学校の花々も少し夏バテ気味です。ヘチマも背丈は伸ばすものの、少し勢いがない感じです。そんな中、芝生は青々としています。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-07
    2023年8月 (1)2023年7月 (13)今治・越智小学校水泳記録会
    2023年8月 (1)2023年7月 (13)今治・越智小学校水泳記録会投稿日時 : 08/01
    7月末に、波方を会場に表題の会が開催されました。本校からもたくさんの児童が参加し、懸命に泳ぎました。酷暑ともいえる暑い中、自己ベスト記録に、愛媛県標準記録に、大会入賞記録にと、記録にひたむきにチャレンジしたはすっ子でした。みんなかっこよかったよ!今治・越智小学校水泳記録会08/01
    7月末に、波方を会場に表題の会が開催されました。本校からもたくさんの児童が参加し、懸命に泳ぎました。酷暑ともいえる暑い中、自己ベスト記録に、愛媛県標準記録に、大会入賞記録にと、記録にひたむきにチャレンジしたはすっ子でした。みんなかっこよかったよ!はすっ子夏祭り開催07/30
    4年ぶりとなる、はすっ子夏祭りを開催しました。たくさんのイベントやバザーで、多くの人が楽しみました。2023年8月 (0)

  • 2023-07-08
    2023年7月 (5)七夕の読み聞かせ
    2023年7月 (5)七夕の読み聞かせ投稿日時 : 07/07
    読み聞かせボランティアの方々が、昼休みに読み聞かせと七夕飾りをしてくださいました。低中学年児童を中心に、たくさんの子どもたちが集まっていました。ありがとうございました。七夕の願いがかなうといいね。七夕の読み聞かせ07/07
    読み聞かせボランティアの方々が、昼休みに読み聞かせと七夕飾りをしてくださいました。低中学年児童を中心に、たくさんの子どもたちが集まっていました。ありがとうございました。七夕の願いがかなうといいね。7月7日07/07
    ☆七夕献立☆ コッペパン・牛乳 七夕スープ ビーンズバーグ きらきらチーズサラダ 七夕ゼリー2023年7月 (5)7月7日投稿日時 : 07/07
    ☆七夕献立☆
    コッペパン・牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    2023年7月 (0)2023年6月 (27)参観日・学級PTA②
    2023年7月 (0)2023年6月 (27)参観日・学級PTA②投稿日時 : 06/30
    4~6年生の様子です。参観日・学級PTA②06/30
    4~6年生の様子です。2023年7月 (0)

  • 2023-06-23
    2023年6月 (23)生き物を調べて
    2023年6月 (23)生き物を調べて投稿日時 : 10:05
    3年生が、タブレットを利用して生き物を調べ、特徴や生態をまとめていました。これからハンドブックにするのかな?みんなが分かりやすいものにまとまるといいですね。6月23日06/23
    コッペパン・牛乳 ベジタブルカレースープ チーズポテト春巻き 若布とトマトのサラダ生き物を調べて06/23
    3年生が、タブレットを利用して生き物を調べ、特徴や生態をまとめていました。これからハンドブックにするのかな?みんなが分かりやすいものにまとまるといいですね。2023年6月 (17)6月23日投稿日時 : 06/23
    コッペパン・牛乳
    ベジタブルカレースープ
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    6月9日06/09コッペパン・牛乳 コンソメスープ 豆腐とごぼうのミートグラタン カリポリサラダ
    6月9日06/09
    コッペパン・牛乳 コンソメスープ 豆腐とごぼうのミートグラタン カリポリサラダ2023年6月 (7)6月9日投稿日時 : 06/09
    コッペパン・牛乳
    コンソメスープ
    豆腐とごぼうのミートグラタン
    カリポリサラダ
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    全力でダッシュ!
    全力でダッシュ!投稿日時 : 06/08
    1年生が体育館で体育をしていました。いろいろな方向への動きや、いろいろな姿勢からのダッシュを、一生懸命がんばっていました。熱中症が心配される季節です。水分補給もしっかりとしています。6月8日06/08
    ごはん・牛乳 きんぴらごぼう あじの南蛮漬け うりの酢の物全力でダッシュ!06/08
    1年生が体育館で体育をしていました。いろいろな方向への動きや、いろいろな姿勢からのダッシュを、一生懸命がんばっていました。熱中症が心配される季節です。水分補給もしっかりとしています。2023年6月 (6)6月8日投稿日時 : 06/08
    ごはん・牛乳
    きんぴらごぼう
    続きを読む>>>

  • 2023-05-26
    個別学習
    個別学習投稿日時 : 05/25
    うぇるかむの学級では、それぞれの学習テーマを持って、みんな一生懸命がんばっています。学級内の学年はまちまちだけど、みんながお互いを理解して、温かい雰囲気で学習を進めています。学習の合間に、三点倒立をかるがるとやってくれた人もいました。すごい!5月25日05/25
    ごはん・牛乳 カレーじゃこ 炒り鶏 豆乳のキッシュ ごま和え個別学習05/25
    うぇるかむの学級では、それぞれの学習テーマを持って、みんな一生懸命がんばっています。学級内の学年はまちまちだけど、みんながお互いを理解して、温かい雰囲気で学習を進めています。学習の合間に、三点倒立をかるがるとやってくれた人もいました。すごい!2023年5月 (16)5月25日投稿日時 : 05/25
    ごはん・牛乳
    カレーじゃこ
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    2023年5月 (7)5年生も・・ダンス!
    2023年5月 (7)5年生も・・ダンス!投稿日時 : 05/12
    運動会練習が本格的になってきました。参加種目数が増えた今年の運動会、5年生は思い切ってダンスを選択しました。キレれのある、かっこいい動きでがんばっていました。本番が楽しみです。5月12日05/12
    フルーツパン・牛乳 レンズ豆のスープ ハムサンドフライ 甘夏サラダ5年生も・・ダンス!05/12
    運動会練習が本格的になってきました。参加種目数が増えた今年の運動会、5年生は思い切ってダンスを選択しました。キレれのある、かっこいい動きでがんばっていました。本番が楽しみです。2023年5月 (7)5月12日投稿日時 : 05/12
    フルーツパン・牛乳
    レンズ豆のスープ
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    2023年5月 (6)学校探検
    2023年5月 (6)学校探検投稿日時 : 05/11
    2年生が1年生を案内して、学校の特別教室などをまわりました。昨年は、現3年生に手を引かれてまわっていた2年生が、1年生をしっかりと案内していました。1年生も礼儀正しくまわっていました。
    校長室にもたくさんの「お客様」が来てくれました。元気をありがとう!5月11日05/11
    えんどうごはん・牛乳 糸こんにゃくの炒り煮 鶏肉のカシューナッツ炒め 五色和え学校探検05/11
    2年生が1年生を案内して、学校の特別教室などをまわりました。昨年は、現3年生に手を引かれてまわっていた2年生が、1年生をしっかりと案内していました。1年生も礼儀正しくまわっていました。
    校長室にもたくさんの「お客様」が来てくれました。元気をありがとう!2023年5月 (6)5月11日投稿日時 : 05/11
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立鳥生小学校 の情報

スポット名
市立鳥生小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予富田駅
住所
〒7940811
愛媛県今治市南高下町3-3-71
TEL
0898-32-1912
ホームページ
https://toriu-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立鳥生小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分31秒