2023年7月 (8)
7月13日(木)の給食
投稿日時 : 15:10
+++++++ 今日の給食 +++++++
きびなごのカリカリフライ ピーマンのアーモンド炒め
味噌汁
+++++++++++++++++++++
今日の給食では、七穀ご飯を出しました。おしゃれなカフェなどでよく出てくる雑穀米ですが、普段食べているご飯とどんな違いがあるか知っていますか?
雑穀米とお米の一番の違いは栄養面です。お米に含まれている栄養はほとんどが炭水化物ですが、雑穀米にはお米以外にも様々な穀物が入っているので、食物繊維やビタミン、ミネラルなどが炭水化物に加えて多く含まれています。また、雑穀米にはお米以外の穀類も入っているので、食感にも違いが出てきて、食べ応えがあります。お米と雑穀米は見た目はなかなかの違いがありますが、においや味にはあまり変化がないので、気分転換や栄養を考えて食べるのもよいと思います。
4年社会「水はどこから」
投稿日時 : 07/11
kz02
4年生が、清住送水場の見学をしました。
神郷校区にある清住神社の隣にこの送水場はあります。
市の水道課の方に来ていただいて、送水ポンプや消毒設備、ろ過機などを見学し、その役割について教えていただきました。学校や私たちの家の水はここからきていることが分かると、子どもたちは新居浜市の水道施設のすごさに驚いていました。
最後に応急給水車から水を飲ましてもらいました。昨日の雨が嘘のような厳しい暑さの中、冷たい水で涼を感じていました。