R500m - 地域情報一覧・検索

市立周布小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市周布の小学校 >市立周布小学校
地域情報 R500mトップ >壬生川駅 周辺情報 >壬生川駅 周辺 教育・子供情報 >壬生川駅 周辺 小・中学校情報 >壬生川駅 周辺 小学校情報 > 市立周布小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立周布小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立周布小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立周布小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-13
    中国保定市(ほていし)の代表団が来校されました。
    中国保定市(ほていし)の代表団が来校されました。2024年7月12日 16時38分
    西条市の行事として、姉妹都市である中国の保定市から代表団の方々が本校を訪問しました。本校は保定市にあった向陽(こうよう)小学校との交流を40年以上続けており、作品・手紙などの交流は昨年度で41回を数えています。
    向陽小学校は現在、同じ保定市内の厚福盈(こうふくえい)小学校に統合されていますが、本校との交流は
    厚福盈小学校に引き継がれ、現在も続けられています。
    代表団の方々は5,6年生の給食の準備や片付けを見学し、食事もいっしょに食べました。休憩時間にはタブレット端末の翻訳機能を使って、積極的に代表団の方と楽しく話す児童の姿も見られました。その後、体育授業の一つとして運動会で取り組んだ表現活動を、5,6年生が体育館用にアレンジして披露しました。代表団の皆さんは大変喜んで帰られました。

  • 2024-07-12
    地区児童会
    地区児童会2024年7月11日 13時27分
    2時間目に夏休みの準備として、地区児童会を行いました。
    1学期の反省、夏休みの目標などが各教室で真剣に話し合われたり、
    ラジオ体操やクリーン愛媛の活動予定を静かに聞き取ってメモしたり、
    とてもよい会になっていると思います。真剣に取り組むってとても大切です。
    これからの活動に生かしてほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    かがやき集会
    かがやき集会2024年7月10日 07時10分
    7月9日(火)かがやき集会がありました。各学年で、仲のよい学級にしたり、友達を大切にしたりするには、どのようにすればよいかを話し合い、めあてを決めました。そのめあてを全校に向けて発表し合いました。虹がかかっていました2024年7月9日 14時48分
    掃除の後に空を見上げてみると、綺麗な虹がかかっていました。
    久しぶりに見る虹に、子どもたちは心を踊らせていました。

  • 2024-07-09
    着衣泳(5・6年生)
    着衣泳(5・6年生)2024年7月8日 17時24分
    活動の様子
    とても気温が高くなり、一気に夏らしくなりました!
    7月8日(月)に、高学年で着衣泳を行いました!
    プールの中で服を着ると、どれだけ浮かぶことが難しくなるか体験しました!
    その後、持って来てもらった「空のペットボトル」を使って
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    プランターが寄贈されました
    プランターが寄贈されました2024年6月28日 12時58分
    社会を明るくする会よりプランターを3ついただきました。
    6年生が周布小学校を代表して受け取りました。
    ありがとうございました。東東プロジェクト2024年6月27日 17時15分
    東予東中学校の2年生による「東東プロジェクト」がジョブチャレ最終日の今日、6年生に向けて行われました。みんな中学校生活に関心を持ち、プレゼンテーションに聞き入っていました。親子活動・給食試食会・参観授業2024年6月25日 15時30分
    今日は、5年生・4年生・1年生・2年生の親子活動と給食試食会、授業参観がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-20
    田植え体験
    田植え体験2024年6月19日 15時02分
    本郷生産組合の方々が、5年生に田植えの体験をさせてくれました。代かきを終えた田んぼに、素足で入ることが初めての子もたくさんいました。最初は泥の感触に声を上げていましたが、田植えが始まると一生懸命手を動かしていました。
    本郷生産組合の方々、貴重な体験をありがとうございました。

  • 2024-06-08
    図画工作【2年生】
    図画工作【2年生】2024年6月7日 15時46分
    2年生は図工の時間に「光のプレゼント」をしました。
    光が透けるカラーシートを透明な台紙に、思うままに貼り付ます。
    動物、魚、顔、模様、個性豊かな作品が出来上がりました✨
    さっそく懐中電灯や太陽の光で透かして遊んでみました。
    最後は、陽当たりがいい廊下の窓に飾りました(^^)/
    続きを読む>>>

  • 2024-05-28
    6年生 休み時間の様子
    6年生 休み時間の様子2024年5月24日 18時40分
    今週の6年生の休み時間の様子です。
    タブレットで楽しんだり、ボールを使っていろいろな遊びをしたりしていました。
    下級生とも仲良く遊ぶ姿が見られて温かい気持ちになりました。Jアラート一斉訓練2024年5月22日 12時55分
    11時に突然放送がありました。「こちらはJアラートです。・・・・・・
    いつもの授業風景が、あっという間に、2年生の皆さんの避難行動、すばらしいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    もうすぐ運動会!
    もうすぐ運動会!2024年5月14日 19時11分
    お昼休みに、学校中にとても元気な声が響きました。
    廊下や運動場から声がするワークコートをながめている子どもたちもたくさん。
    さて、何があったのでしょうか。それは・・・・・・
    「ゴーゴーゴー」応援合戦の練習でした。とても迫力がありました。運動会当日が楽しみです。
    皆さん、もう少しで運動会です。みんなで頑張りましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    5・6年生 運動会 表現種目の練習
    5・6年生 運動会 表現種目の練習2024年4月25日 09時32分
    4月24日(水)から、高学年は運動会で披露する表現種目の練習に取り組み始めました。
    2本の旗を使って、一生懸命に練習しています。
    今年の表現のテーマは
    「覚醒」
    です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立周布小学校 の情報

スポット名
市立周布小学校
業種
小学校
最寄駅
壬生川駅
住所
〒7991371
愛媛県西条市周布1521
TEL
0898-68-7116
ホームページ
https://shuu-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立周布小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日23時44分17秒