2023年4月 (23)
気づき、考え、実行しよう(青少年赤十字登録式)
投稿日時 : 14:43
3時間目は、青少年赤十字登録式を行いました。校長先生から学校の教育目標である「気づき、考え、行動するえひなの子を育てる」も青少年赤十字活動の「気づき、考え、実行する」からつながっているというお話がありました。
その後、各クラスで「ちかいの言葉」を唱和したり、「空は世界へ」を歌ったりしました。
これから、青少年赤十字の目標を目指してみんなで頑張りましょう!
学校だより第2号
学校だより第2号
気づき、考え、実行しよう(青少年赤十字登録式)
14:43
3時間目は、青少年赤十字登録式を行いました。校長先生から学校の教育目標である「気づき、考え、行動するえひなの子を育てる」も青少年赤十字活動の「気づき、考え、実行する」からつながっているというお話がありました。
その後、各クラスで「ちかいの言葉」を唱和したり、「空は世界へ」を歌ったりしました。
これから、青少年赤十字の目標を目指してみんなで頑張りましょう!
ようこそ1年生!
14:08
今日の2時間目に「ようこそ1年生集会」を行いました。6年生と手をつなぎ少し緊張した様子で体育館に入場してきた1年生ですが、自己紹介では自分の名前や好きなことをはっきりと言うことができました。
その後、各学年の出し物がありました。妻鳥小学校のクイズやじゃんけんゲームもあり、全校で楽しい時間を過ごすことができました。これから382人全員で、仲が良くて楽しい妻鳥小学校にしていきましょう!