R500m - 地域情報一覧・検索

市立妻鳥小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市妻鳥町の小学校 >市立妻鳥小学校
地域情報 R500mトップ >川之江駅 周辺情報 >川之江駅 周辺 教育・子供情報 >川之江駅 周辺 小・中学校情報 >川之江駅 周辺 小学校情報 > 市立妻鳥小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立妻鳥小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立妻鳥小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-24
    6年生リザーブ給食
    6年生リザーブ給食2024年2月22日 12時25分
    卒業式まであと20日となりました。今日の給食は、6年生だけ特別メニューで、中学校への新たな門出を祝う「おめでとう給食」を作っていただきました。
    事前にリザーブしておいたAランチ(メインのおかず-いかリングのさらさ揚げ)・B
    ランチ(メインのおかず-ポークカツ)を上手に配膳して、みんなで楽しくいただきました。
    温かく安全でと~ってもおいしい給食を6年間作り続けてくれている調理員さんに感謝の気持ちを高めていました。293

  • 2024-02-22
    参観授業・学級懇談・造形展
    参観授業・学級懇談・造形展2024年2月21日 17時23分
    今日は、今年度最後の参観日でした。子どもたちが真剣に学習に取り組んでいる様子をしっかりと見ていただきありがとうございました。児童一人一人が、この1年間で成長した様子をご覧いただけたと思います。
    また、体育館では造形展を行いました。子どもたちは、それぞれ工夫を凝らした作品を仕上げることができていました。午前中には、他の学年の作品を鑑賞することができました。
    最後になりましたが、今日は足元が悪い中、ご来校いただき誠にありがとうございました。今年度も残り約1カ月となりましたが、引き続きご協力をよろしくお願いいたします。2912922024/02/21参観授業・学級懇談・造形展men02
    0

  • 2024-02-17
    「妻どりぃ〜む」さんの読み聞かせ
    「妻どりぃ〜む」さんの読み聞かせ2024年2月16日 11時00分
    今日の朝の活動は、子どもたちがとても楽しみにしている「妻どりぃ~む」さんの読み聞かせでした。様々な本を読んでくれて子どもたちは本の世界に引き込まれていました。これからもいろいろな種類に本に触れることで、自分の世界を広げていってほしいと思います。
    「妻どりぃ~む」のみなさん、ありがとうございました。287288

  • 2024-02-11
    令和5年度2月3月行事予定
    令和5年度2月3月行事予定学校だより第22号なわとび大会(4年生)2024年2月9日 10時35分
    今日は4年生のなわとび大会が行われました。まずは持久跳びに挑戦です。練習の成果を発揮して10分間跳び続けた子が3人いて、みんなから盛大な拍手が起こりました。また、4年生の目標である4分間の持久跳びは14人が達成しました。これからも縄跳びを通じて体力向上に取り組みましょう。283284★令和5年度 行事予定妻鳥小 R63月.pdf0