R500m - 地域情報一覧・検索

市立妻鳥小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市妻鳥町の小学校 >市立妻鳥小学校
地域情報 R500mトップ >川之江駅 周辺情報 >川之江駅 周辺 教育・子供情報 >川之江駅 周辺 小・中学校情報 >川之江駅 周辺 小学校情報 > 市立妻鳥小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立妻鳥小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立妻鳥小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    学校給食米田植え体験会
    学校給食米田植え体験会2024年4月27日 12時57分
    今日は、学校給食米田植え体験会がありました。妻鳥小からも希望者が参加しました。6年生の児童が代表でしっかりと挨拶をしました。保護者の方と一緒に楽しむことができました。秋の収穫が楽しみですね。3373382024/04/27学校給食米田植え体験会men02

  • 2024-04-25
    ようこそ1年生集会
    ようこそ1年生集会2024年4月24日 15時18分
    今日の2時間目に「ようこそ1年生集会」を行いました。1年生と6年生が手をつないで入場した後、1年生一人一人が自己紹介をしました。一生懸命自分の名前を言う姿に感心しました。
    その後、全校でじゃんけん大会を行ったり、「楽しい妻小」を歌ったりして大いに盛り上がりました。最後に校長先生から「妻鳥小学校の子どもは371人である」という◯☓クイズが出されました。答えは子どもたちに聞いてみてください。
    今日は改めて1年生を迎えて、全校児童が揃った記念すべき日になりました。みんなで力を合わせて「楽しい妻小」にしていきましょう。335

  • 2024-04-23
    今日の給食2024年4月23日 13時20分今日の給食は、高野豆腐のそぼろごはん、ちくわのカレー揚げ・・・
    今日の給食2024年4月23日 13時20分
    今日の給食は、高野豆腐のそぼろごはん、ちくわのカレー揚げ、中華キャベツでした。高野豆腐のそぼろごはんは、人気メニューの一つです。栄養たっぷりの高野豆腐をひき肉と一緒に炒めて煮た具は、ほんのり甘辛い味でごはんが進みます。これは、「しこちゅ〜学校給食レシピ」という動画で紹介されています。ぜひご覧ください。3342024/04/23今日の給食men02

  • 2024-04-22
    参観日・学級懇談会・PTA総会・修学旅行説明会
    参観日・学級懇談会・PTA総会・修学旅行説明会2024年4月21日 08時54分
    今日は、今年度最初の参観日でした。雨の中でしたが、たくさんの保護者の方に来てくださいました。子どもたちは、少し緊張した様子でしたが、真剣に学習に取り組むことができました。授業の様子を紹介します。
    1年生 国語「どうぞよろしく」「うたにあわせてあいうえお」
    2年生 算数「ひょうとグラフ」
    3年生 国語「よく聞いて、じこしょうかい」
    4年生 国語「都道府県の旅1」
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    外国語活動(3年生)
    外国語活動(3年生)2024年4月19日 12時34分
    今日は、3年生で外国語活動の授業がありました。小学校では、3年生から外国語活動が始まります。妻鳥小学校には、週に2回、ALT(外国語指導助手)のジョシュ先生が来てくれて、授業のサポートをしてくれています。3年生も楽しく英語の授業ができていました。331332

  • 2024-04-13
    学校紹介
    学校紹介0

  • 2024-04-12
    一人一台端末(クロームブック)の活用について
    一人一台端末(クロームブック)の活用について[無題]一人一台端末(クロームブック)の活用について令和6年度よく噛んで食べよう2024年4月12日 12時39分
    水曜日から給食がスタートし、3日目になりました。子どもたちは、静かに準備をして落ち着いて給食を食べることができています。今日のメニューは、親子丼、きびなごカリカリフライ、ごま煮びたしで、よく噛むことをめあてにしたものでした。
    親子丼などの食べやすい料理のときには、噛む回数が減り早食いになりがちです。今日は、噛み応えのある「きびなご」を組み合わせてくれていたので、しっかり噛むことを意識できました。
    今年度も調理員さんや生産者の方への感謝の気持ちを忘れず、楽しく給食を食べることができるようにしていきましょう。3263272024/04/12よく噛んで食べよう2024/04/11委員会活動開始men03

  • 2024-04-06
    妻鳥小学校日記
    妻鳥小学校日記令和6年度妻鳥小学校日記令和6年度がスタート!!2024年4月5日 17時13分
    新年度が始まりました。妻鳥小学校でも新しい先生15名を迎えて令和6年度のスタートをきりました。
    今週は、児童のみなさんを迎えるために準備を進めました。4月8日、みんなが元気に登校してくれることを待っています!!3202024/04/05令和6年度がスタート!!men02