1・2年生は生活科の授業で、どんぐり拾いと虫捕りに行きました。
はじめに愛媛医療センターでどんぐりを拾いました。
たくさんの収穫があり、子どもたちは笑顔いっぱいでした。
愛媛医療センターにお礼を言い、次の目的地の樋口公園へ。
「トノサマバッタを捕まえたよ。おんぶもしてる!」
「コオロギを捕まえた!」
「明日から3連休だから、たくさん草を入れてあげよう!」
夢中になって、時間いっぱい虫捕りをしました。
バスの中や郊外活動でのルール・マナーをしっかりと守り、充実した時間を過ごすことができました。
拾ったどんぐりは、おもちゃや飾りに変身します。
どんな作品ができるか楽しみですね!
0
0
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。