R500m - 地域情報一覧・検索

市立東谷小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県東温市の小学校 >愛媛県東温市則之内甲の小学校 >市立東谷小学校
地域情報 R500mトップ >横河原駅 周辺情報 >横河原駅 周辺 教育・子供情報 >横河原駅 周辺 小・中学校情報 >横河原駅 周辺 小学校情報 > 市立東谷小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東谷小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立東谷小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-21
    12/20(水)外国語活動「クリスマスパーティー」(3・4年生)
    12/20(水)外国語活動「クリスマスパーティー」(3・4年生)2023年12月20日 18時00分
    普段は別々に外国語活動をしている3年生と4年生ですが、今日は特別に一緒に活動しました。
    まずは、曲に合わせて体を動かしたり、クリスマスの歌を歌ったりして、気分を盛り上げます。
    次に、クイズ大会をしました。3年生は「スリーヒントクイズ」です。
    外国語のダンカン先生に助けてもらいながら、問題を出しました。
    簡単そうに思える問題でも、なかなか正解が出ません。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    12/19(火)みどり会
    12/19(火)みどり会2023年12月19日 18時00分
    今日は毎学期始めと終わりに行っている、通学班別の話合い「みどり会」の様子を紹介します。
    冬休みの過ごし方や地域行事などを確かめて、よりよい休みが過ごせるように話し合います。
    学校より山側の地区、
    学校周辺の地区、
    学校より谷側の地区が、3教室に分かれて行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    12/11(月)川上小学校との交流(6年生)
    12/11(月)川上小学校との交流(6年生)2023年12月12日 17時00分
    本校の6年生が川上小学校へ行き、3時間目の体育科の授業に参加させてもらいました。
    授業開始前は、大きな集団の中に入るドキドキ感が高まる子どもたち。
    授業の始めには、簡単に自己紹介をし、その後、川上小学校の6年生約70名と一緒に跳び箱運動に取り組みました。
    川上小学校の友達が進んで声を掛けてくれ、次第に雰囲気に慣れました。
    広い体育館での活動や長い列に並ぶ体験は、日頃はなかなかできない経験です。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    12/4(月)愛媛県学力診断調査(5年生)
    12/4(月)愛媛県学力診断調査(5年生)2023年12月4日 17時00分
    今日と明日の2日間、愛媛県内の小学校5年生を対象に愛媛県学力診断調査が行われます。
    今日は国語、社会、理科の3教科、明日は算数、外国語の2教科と質問紙調査を行います。
    始まる前の
    5年生は、ちょっと緊張気味です。
    直前まで漢字を見直したり、イヤホンの音量を確かめたり、
    続きを読む>>>