2025/07/10
租税教室(6年生)
2025/07/09
4年生
4年生 表現運動
2025/07/08
3年生 野菜の様子
2025/07/07
1・2年生 上島町交流学習(2年生)
租税教室(6年生)
2025年7月10日 10時24分
上島町役場の方が講師に来てくださり、
6年生が、
租税教室で税金について学びました。
税金について、クイズを交えながら説明していただき、6年生は、政治の学習で学んだことを思い出しながら聞いていました。税金の種類が約50種類もあることに驚いていました。また、税金がない世界を描いたアニメを見て、税金がないとみんなが暮らしにくい社会になることに気付き、税金の大切さを実感したようでした。最後に、1億円のレプリカを見せていただきました。お金の束の厚みや重さに驚いていました。
1801
1802
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。