R500m - 地域情報一覧・検索

町立岩城小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県越智郡上島町の小学校 >愛媛県越智郡上島町岩城の小学校 >町立岩城小学校
地域情報 R500mトップ >安芸幸崎駅 周辺情報 >安芸幸崎駅 周辺 教育・子供情報 >安芸幸崎駅 周辺 小・中学校情報 >安芸幸崎駅 周辺 小学校情報 > 町立岩城小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立岩城小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

町立岩城小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-30
    2024/04/301年生ハッピースマイル集会
    2024/04/301年生ハッピースマイル集会2024/04/25参観日 PTA総会1年生ハッピースマイル集会2024年4月30日 09時42分
    みんながワクワクしながら、待っていた日がやってきました。新しく仲間入りした1年生を迎える集会です。
    冠をかぶりメダルをかけて入場です。最初の歓迎者は岩城レンジャー。ハイタッチをして、1年生を歓迎します。
    各学年がゲームやクイズで先生紹介、学校のルールを分かりやすく説明しました。
    1年生の笑顔。こんなに喜んでもらえるとは・・・。(うれしい。)
    最後は、全校児童による誕生日ダンス。みんなが一つになって全力で楽しみました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-24
    2024/04/24朝の15分(朝ドリル)
    2024/04/24朝の15分(朝ドリル)朝の15分(朝ドリル)2024年4月24日 08時25分
    だんだんと学校生活の流れをつかんだ子どもたち。
    「ん!静か!どうした!」と、学校を回れば子どもも先生も勉強しているではありませんか!
    時間は、7時50分過ぎ。岩城小学校では、水・金の2日間朝ドリルを行っています。時間は、7時55分~8時10分の15分間。
    担任の先生が、子どもたちの実態や内容に合わせて工夫し行っています。
    「たった15分。されど15分。」積み重ねると何時間になるだろう???
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    2024/04/222年生 体育
    2024/04/222年生 体育2024/04/22青少年赤十字登録式2024/04/19新しい教科(3年生)2024/04/19交通安全教室2024/04/18
    1年生わくわく学校探検2年生 体育2024年4月22日 15時00分
    今日の体育科では、学校の遊具を使った運動を行いました。
    雲梯で懸垂をしながら移動したり、ジャングルジムを使って逆立ちをしたりするなど普段の生活では体験できないような動きをたくさんしました。
    子どもたちは体験を通して、逆さになる感覚やぶら下がる感覚を味わいました。
    体育科の時間も元気いっぱいな2年生でした。15541555
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    2024/04/16避難訓練(地震・津波)
    2024/04/16避難訓練(地震・津波)避難訓練(地震・津波)2024年4月16日 10時01分
    地震が発生。机の下で地震がおさまるのを待ちます。
    地震がおさまりました。非常用持ち出し袋を持って運動場に一時避難です。
    津波警報が発令。高台に避難します。6年生は1年生の手を取り、5年生は2年生の手を取り、高台まで一緒に避難しました。1・2年生は、高学年の言葉にうなずきながら、高台(岩城保健センター)まで歩きました。
    「元旦に起こった能登半島地震。そして南海トラフ地震が起こるのではと言われている今。一つしかない命を守るためにどうしなければならないか。」真剣に取り組めた避難訓練でした。
    終了後は、学級で避難訓練の必要性と反省を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    2024/04/12新年度が始まって一週間
    2024/04/12新年度が始まって一週間新年度が始まって一週間2024年4月12日 07時56分
    新年度が始まって一週間。子どもたちも新年度の学校生活に、少しずつ慣れていっています。
    6年生は、登校後国旗や、赤十字旗を上げる当番活動をしています。
    朝の活動 1年生は読書    2年生はタブレット学習   3年生はドリル学習
    4年生以上は、プリント学習を終えた子からタブレット学習をしています。
    月曜から始まったこの一週間ですが、みんな元気に過ごせています。来週からも頑張りましょう。1548
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    2024/04/10お祝いのケーキをいただきました
    2024/04/10お祝いのケーキをいただきました2024/04/09本格的に学校生活が始まる1年生2024/04/08ピカピカの1年生(入学式)2024/04/08新任式・始業式2024/04/05新しい一年が始まるよ!!お祝いのケーキをいただきました2024年4月10日 13時44分
    「ご入学、進級おめでとうございます」と、シャトレーゼの皆さんからお祝いの苺のショートケーキをいただきました。ありがとうございました。子どもたちは、とても喜んでいました。
    感謝の気持ちでおいしくいただきました。
    「ありがとうございました。ごちそうさまでした。」154615470