地域情報の検索・一覧 R500m

2023年2月 (9)2/10 調理実習

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市郷桜井の中学校 >市立桜井中学校
地域情報 R500mトップ >伊予桜井駅 周辺情報 >伊予桜井駅 周辺 教育・子供情報 >伊予桜井駅 周辺 小・中学校情報 >伊予桜井駅 周辺 中学校情報 > 市立桜井中学校 > 2023年2月
Share (facebook)
市立桜井中学校市立桜井中学校(伊予桜井駅:中学校)の2023年2月10日のホームページ更新情報です

2023年2月 (9)
2/10 調理実習
投稿日時 : 12:05
本日、2,3校時に2年生の調理実習が行われました。
さすが2年生!手際良く準備し、協力して調理しました。味も最高!とても美味しくいただきまいた。
私の記憶が確かなら、来週火曜日に1年生が調理実習を行います。よみがえれ!アイアン・シェフ!(*^▽^*)!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立桜井中学校

市立桜井中学校のホームページ 市立桜井中学校 の詳細

〒7991523 愛媛県今治市郷桜井1-8-8 
TEL:0898-48-0150 

市立桜井中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-27
    地域めぐりに向けた講演会(1年)
    地域めぐりに向けた講演会(1年)2025年9月26日 14時56分
    今日は、元桜井中学校長で桜井校区にお住いの方を講師に招き、1年生が総合的な学習の時間に行う「地域めぐり」に向けての講演会を行いました。桜井地域が伊予の国において政治や文化の中心であった歴史を詳しくお話していただき、地域に対する関心を高めることができました。118119

  • 2025-09-22
    中学校英語弁論大会
    中学校英語弁論大会2025年9月22日 08時45分
    20日(土)に、高円宮杯全日本中学校英語弁論大会が松山で開催され、3年生1名が参加しました。入賞はなりませんでしたが、今の自分を振り返り、どうあるべきかについて力強く英語で発表することができました。114115

  • 2025-09-19
    先生の仕事に興味のある方はこちらの研修会(説明会)を!→→→
    先生の仕事に興味のある方はこちらの研修会(説明会)を!→→→ペーパーティーチャー研修会.pdf授業の様子2025年9月18日 14時08分
    授業の様子を見ながら校内を回っていると、音楽室周辺から歌声が・・・11月の合唱コンクールに向けて、クラス合唱の練習が始まっていました。1か月半はあっという間にやってきます。その間に、新人大会や中間テスト、高校説明会に修学旅行と予定満載の10月です。先を見て計画的に毎日を送ることが大切ですね。112113

  • 2025-09-10
    運動会の駐車場及び運営に関するお願い
    運動会の駐車場及び運営に関するお願い
    運動会当日における駐車場及び円滑な運営にご協力ください。運動会駐車場のお願い.pdf予行演習2025年9月9日 19時46分
    今日は予行演習を行いました。練習期間が短いため、なかなか思うように演技できない場面もありましたが、仲間を思いやりながら声をかけ、一生懸命演技をする姿が見られました。今日の結果を受けて、クラスで作戦を立てたり、より一層練習に励んだりして、クラスの団結力を高めていきましょう。105

  • 2025-09-06
    運動会練習
    運動会練習2025年9月5日 12時14分
    全校練習では、開会式の流れやストレッチ体操、部活動パレードの行進練習を行いました。
    また、それぞれの学年練習も行いました。今年度は個人種目は行わないため、団体種目やリレーの練習・話合いを行いました。まだまだうまくできないようですが、笑顔で楽しそうに活動する姿が印象的でした。さあ、クラスで心を一つにして練習し、団結力を高めましょう。1031040
    0

  • 2025-09-03
    実力テスト(3年) 学力診断テスト(1・2年)
    実力テスト(3年) 学力診断テスト(1・2年)2025年9月3日 15時05分
    昨日・今日と、3年生は第2回実力テスト、1・2年生は第2回学力診断テストを行いました。1学期に学習した内容を夏休み中に復習できていたでしょうか。3年生は入試に向けて学習定着状況を確認する大切なテストです。返却されたテストをよく見直し、学習内容の定着に取り組んでいきましょう。
    台風情報
    が気になるところです。明日から天気が崩れ、5日(金)の午前中に接近する可能性があります。警報発令時の対応について、4月にお配りしているプリントをよく確認しておいてください。また、HPにも


    続きを読む>>>

  • 2025-07-30
    「社会を明るくする運動」中学生弁論大会
    「社会を明るくする運動」中学生弁論大会2025年7月29日 16時37分
    今日は今治中央公民館で「社会を明るくする運動」中学生弁論大会が行われました。本校からも2年生の代表者が弁論に参加し、多くの生徒や地域の方々の前で堂々と発表しました。原稿を何度も読み、覚え、聞いてくださる方にしっかりと自分の思いを伝えることができました。890

  • 2025-07-28
    健全育成広報活動
    健全育成広報活動2025年7月27日 11時06分
    今日は桜井地域の保護司の皆さんと、児童生徒の健全育成広報活動を行いました。夏休みが始まって1週間が経ちました。生徒の皆さんは充実した生活が送れているでしょうか。誘惑に負けず、悩みや不安は一人で抱え込まず、桜井地域の子どもたちがすくすくと成長していくよう、今後も学校・保護者・地域が一丸となって支えていきましょう。29日には、社会を明るくする運動中学生弁論大会が今治中央公民館で開催され、本校2年生も発表します。保護司の皆さん、暑い中の活動、ありがとうございました。88

  • 2025-07-26
    学校からのお知らせ
    学校からのお知らせ
    桜井中学校はバリアフリー工事を実施しており、現在A校舎1階(2年生・来客用靴箱)のスロープ工事が行われています。そのため、
    工事が終了するまで
    A校舎1階(2年生・来客用靴箱)からの出入りはできません。
    職員室にお越しの際はらせん階段を利用
    してください。よろしくお願いいたします。今治市小中学生会議・吹奏楽部ホール練習2025年7月25日 16時50分
    続きを読む>>>

  • 2025-07-23
    県総体4日目
    県総体4日目2025年7月22日 16時28分
    今日はソフトテニス男子団体の準々決勝からでした。新居浜南中戦はポイントを取りつ取られつの大熱戦に応援の声も大きくなります。逆境を耐えしのぎ、準々決勝に勝利しました。丹原東中との準決勝でも、粘り強く戦いましたが、惜しくも敗れました。3位入賞は見事なものです。本当によく頑張りました。84850
    0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年1~3月 市立桜井中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年02月10日17時33分48秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)