R500m - 地域情報一覧・検索

町立志々小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >島根県の小学校 >島根県飯石郡飯南町の小学校 >島根県飯石郡飯南町八神の小学校 >町立志々小学校
地域情報 R500mトップ >沢谷駅 周辺情報 >沢谷駅 周辺 教育・子供情報 >沢谷駅 周辺 小・中学校情報 >沢谷駅 周辺 小学校情報 > 町立志々小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立志々小学校 (小学校:島根県飯石郡飯南町)の情報です。町立志々小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立志々小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-18
    5/16(金)陸上大会
    5/16(金)陸上大会2025年05月16日昨日、飯南町小学校陸上競技大会が開催されました。
    本校の子どもたちも、町内の小学生と競い、交流しました。
    普段と違って、緊張している様子が見られ、これも大切な経験だと思いました。
    子どもたちは、競技に応援に頑張りました。
    うれしい思いや悔しい思いをしたことを、次の大会や今後の学校生活に生かしてほしいと思います。
    また、友だちを一生懸命応援したことを、学校生活でも続けてほしいと願っています。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-03
    5/1(木)あいさつ運動、朝マラソン、授業の様子
    5/1(木)あいさつ運動、朝マラソン、授業の様子2025年05月01日5月になりました。
    地域のみなさんにお世話になり、あいさつ運動を行いました。
    朝マラソンを行いました。
    やっと暖かくなり、子どもたちも半そで半ズボンで走れるようになりました。
    3校時の授業の様子です。
    2年生は、生活でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-01
    3/24(月)修了式、離任式
    3/24(月)修了式、離任式2025年03月24日令和6年度修了式の日を迎えました。
    子どもたちは、今日も元気に登校してきました。
    修了式の様子です。
    1年間を画像でふり返りました。
    この後の学級活動で、自分の成長を振り返るとともに、新年度への目標を担任の先生と確認してほしいと話しました。
    生徒指導担当から、春休みの過ごし方についても話しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-18
    3/17(月)あいさつ運動、詩の暗唱
    3/17(月)あいさつ運動、詩の暗唱2025年03月17日今朝は、今年度最後のあいさつ運動でした。
    思わぬ積雪で寒い中、元気なあいさつが響きました。
    地域のみなさん、1年間本当にお世話になりました。
    1年間続けて頑張った詩の暗唱も、今月が最後です。
    1年生は3月の第1週で、3年生以上は第2週で全員合格することができました。
    「継続は力なり」です。来年度も頑張りましょう。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-03
    3/1(月)あいさつ運動、全校朝礼、詩の暗唱
    3/1(月)あいさつ運動、全校朝礼、詩の暗唱2025年03月03日3月になりました。
    今朝は、風が強く雨が降る中、地域のみなさんと一緒にあいさつ運動を行いました。
    悪天候でも、地域のみなさんは子どもたちに温かい声かけをしていただいています。
    本当にありがとうございます。
    先週の金曜日は、全校朝礼でした。
    最初に、読書ノートコンクールと書初め展の表彰を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-04
    2/4(火)給食、掃除、授業の様子
    2/4(火)給食、掃除、授業の様子2025年02月04日今週は、最強寒波の影響を受けそうです。
    給食と掃除の様子です。
    一人一人しっかり食べるのが志々小のよいところと思っています。
    掃除も助け合って、熱心に取り組んでいます。
    雑巾がけの水は、さすがに温かいぬるま湯を使っています。
    5校時の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    1/16(木)楽しかったスキー教室
    1/16(木)楽しかったスキー教室2025年01月16日昨日は、雪が降る中、朝のあいさつ運動とスキー教室を行いました。
    楽しみなスキー教室があるためか、あいさつも一層大きな声でできました。
    しっかり雪がある琴引スキー場で、スキーを楽しみました。
    今シーズン初めて滑ったため、最初は恐々滑る子が多かったですが、徐々に調子が出てきて、楽しく取り組むことができました。
    初めて取り組んだ1年生も、午後にはとても上手になりました。
    丁寧に教えてくださったインストラクターさん、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-10
    1/10(金)新年の決意発表
    1/10(金)新年の決意発表2025年01月10日朝からずっと雪が降り続いています。
    飯南町らしい冬の様子になりました。
    感染症の流行が新聞に載っていますが、本校は、家庭事情での欠席以外はみんな元気です。
    今日は全校朝礼で、来週15日に行うスキー教室の説明をしました。
    雪の量も心配なさそうです。
    3校時には、「新年の決意発表会」をしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-09
    1/8(水)あけましておめでとうございます
    1/8(水)あけましておめでとうございます2025年01月08日あけましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いします。
    さて、今日は、3学期の始業式の日です。
    地域のみなさんといっしょに子どもたちを迎えました。
    遠くから、「せーのっ!おはようございます。」と元気なあいさつが聞こえ、本当にうれしく思いました。
    早速、朝の仕度では、書初め等の宿題を提出していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-26
    12/25(水)2学期終業式、学級活動
    12/25(水)2学期終業式、学級活動2024年12月25日2学期の終業式の日を迎えました。
    今日も全員元気に登校しました。本当によかったです。
    まずは、昨日の地区児童会の様子です。
    登校班ごとに集まり、2学期の様子を振り返っていました。
    低学年の時から、こういう場で一人一人が話す経験をしていることは、志々小の子の強みだと思います。
    続いて、終業式の様子です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

町立志々小学校 の情報

スポット名
町立志々小学校
業種
小学校
最寄駅
沢谷駅
住所
〒6903312
島根県飯石郡飯南町八神169
TEL
0854-73-0006
ホームページ
https://blog.goo.ne.jp/shishisho
地図

携帯で見る
R500m:町立志々小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年03月09日23時27分59秒