7/7(金) 今日のようす2023年07月07日今朝は曇り空で,蒸し暑い一日になりそうです。今日は七夕ですが,星空は見えるでしょうか。
全校朝礼がありました。今回は校長から「飯南町で育てたい7つの資質・能力」について話がありました。保育所年長から飯南高校まで使用するキャリア・パスポートがあり,学校種や学年に応じて身につけてほしい力が明示されています。様々な力を身につけることによって,自分の夢に向かってなりたい自分になっていってほしいと願っています。
全校で水泳学習をしました。午後から天候が崩れる予報だったので午前中に変更して行いました。2年生は,大プールに入りました。プールフロアがあるところで浮き身やけのびをしました。
3年生以上は,泳力別に3つのグループにわかれて練習しました。けのびの姿勢から息継ぎの練習をするグループ。自由形で25mをめざすグループ。自由形25mを泳ぎ平泳ぎに挑戦するグループです。今週は3回水泳学習ができました。やはり続けて泳ぐと上達しやすいと感じました。
5・6年生の算数です。5年生は合同な図形で,二つの図形がぴったり重なるときの頂点や辺,角を調べていました。6年生は比の学習で,「1:2」「6:8」「21:28」「10:5」「20:15」「25:50」の6つの比の値を求めて,等しい比を見つける学習をしていました。
3・4年生の図工です。お気に入りの木の絵が,そろそろ完成しそうです。
続きを読む>>>