R500m - 地域情報一覧・検索

町立志々小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >島根県の小学校 >島根県飯石郡飯南町の小学校 >島根県飯石郡飯南町八神の小学校 >町立志々小学校
地域情報 R500mトップ >沢谷駅 周辺情報 >沢谷駅 周辺 教育・子供情報 >沢谷駅 周辺 小・中学校情報 >沢谷駅 周辺 小学校情報 > 町立志々小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立志々小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

町立志々小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-20
    4/19(金)始業式から2週間経ちました
    4/19(金)始業式から2週間経ちました2024年04月19日今日は、昨日より黄砂も少ないようで、青空が気持ちのよい朝でした。
    子どもたちは、いつものように登校してきました。
    心なしかいつもより元気がなさそうな気もしました。
    年度はじめ、いろいろな行事もあって疲れが出てきているのかもしれません。
    土・日曜は、各家庭で心身ともにリフレッシュできるといいなと思っています。
    保護者の皆様のご協力をよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    4/18(木)学力調査を行いました
    4/18(木)学力調査を行いました2024年04月18日6年生は、全国学力・学習状況調査に、3~5年生は、飯南町学力調査に取り組みました。
    実施教科は、どちらも国語と算数です。
    この調査は、学校における児童への学習指導の充実や学習状況の改善等に役立てるために行われています。
    子どもたちは、真剣な態度で取り組んでいました。
    ところで、学力と読書活動には相関があるとされています。
    読書活動は、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、想像力を豊かにするうえで欠くことのできないものです。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    4/11(木)朝マラソン、がんばりました
    4/11(木)朝マラソン、がんばりました2024年04月11日今日も晴天で気持ちのよい朝です。
    登校時のあいさつも元気いっぱいにできました。
    今日から、朝マラソンを始めました。
    それぞれの目標に向かって、最後までがんばる姿が見られました。
    1年生は、3~6年生のがんばる姿を大きな声で応援しました。
    持久走は苦しく、子どもにとって楽な活動ではありませんが、志々小学校のめあてでもある「たくましく」なるために、
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    4/10(水)給食が始まりました
    4/10(水)給食が始まりました2024年04月10日今日から、全校そろってのスタートです。
    教科の学習が始まりました。1年生は、校舎内の探検もしました。
    給食も始まりました。全校そろってランチルームでおいしく食べました。
    今日のメニューは、みんなが大好きなカレーライスでした。
    今日は、ロング昼休みでした。多くの子がサッカーを楽しんでいました。
    5時間目に地区児童会を行い、全校15:05に下校します。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    4/9(火)入学式を行いました
    4/9(火)入学式を行いました2024年04月09日学校の桜が満開の中で、2年ぶりの入学式を行いました。
    小雨が降る中ではありましたが、志々小学校らしい心のこもった式を行うことができました。
    在校生の歓迎の言葉とすてきな歌声で、新入生を温かく迎えました。
    新入生もしっかりとした態度で、自分の名前を呼ばれると大きな声で返事をすることができました。
    明日から、児童16人、教職員10人での志々小学校が始まります。

  • 2024-04-06
    4/5(金) 小学校への進入路を整備していただきました
    4/5(金) 小学校への進入路を整備していただきました2024年04月05日国道から校門までの坂道を、地域住民である 永井 章 様のご厚意により、整備していただきました。
    いよいよ来週の月曜日から令和6年度がスタートします。
    整備された坂道を、子どもたちが笑顔で登校してくるのがとても楽しみです。
    満開の桜も待っています。