3/11(月) 今日のようす(卒業式まで登校は6日)2024年03月11日今日は欠席が多く,登校班の列がいつもよりずいぶんと短かったです。お休みの人は,はやく元気になってください。
2年生の国語です。『ニャーゴ』の第5場面の猫の気持ちを考える学習をしていました。
3・4年生の国語です。テストをしていました。テストが終わると,3学期の読書のふりかえりシートを書いていました。
朝は氷点下の冷え込みでしたが,日中は青空が見られました。
5・6年生の社会です。『世界の中の日本』の学習で,日本とかかわりの深い国の文化や生活について,調べたことをスライドにして発表していました。文化では衣・食・住にわけて日本と比較していました。
5・6年生の体育です。交代でティーバッティングをしていました。はじめは,空振りもありましたが,だんだんと慣れてきて当たるようになっていました。3/8(金) 今日のようす(卒業式まで登校は7日)2024年03月08日今朝の全校朝礼は,家族で作る人権標語の表彰をしました。表彰の後は,卒業式で歌う歌の練習をしました。始めはCDプレーヤーの調子が悪く伴奏なしで歌いましたが,とても上手で当日も伴奏なしでよいと感じるほどでした。
続きを読む>>>