3/19(月) 卒業証書授与式
2024年03月19日
3年ぶりとなる志々小学校卒業証書授与式を執り行いました。4人の卒業生が志々小学校から巣立っていきました。中学校でも,さらに成長し活躍してくれることを願っています。
」
3/18(月) 卒業式予行(卒業式まで登校は1日)
2024年03月18日
久しぶりとなりましたが,みんな元気に登校しました。
卒業式を控え,恒例のてるてる坊主が職員室と5・6年教室に設置されました。一体でも効果があるところ,二体となりパワーアップすることでしょう。
卒業式予行の前に,6年生が最後の練習をしました。
志々小学校学校運営協議会で進めていた,あいさつ標語の看板の設置工事が行われていました。志々公民館の協力により,予定より早く設置することができました。
卒業式の予行を行いました。欠席児童もリモートで参加しました。明日は,全員そろって卒業式を迎えれることを願っています。
卒業式予行の後,さっそく設置された看板と撮影をしました。「あいさつで 志々のみんなが つながろう」の標語のように,子どもも大人もあいさつをすることで,みんながつながっていき,さらに明るく生き生きとした志々小学校・志々地区にしていきましょう。
6年生が卒業文集を持ってきてくれました。表紙は,4人がそれぞれに考えた4種類あるようです。メッセージを書いたしおりも付いていました。卒業生の思いがつまった文集ができました。
地区児童会がありました。はじめに春休みの生活について話があり,春休みのメディアに関するめあてを決めました。次に,登校班の集合時刻と集合場所を確認し,新1年生へ伝えるための手紙を書きました。春休みは,安全で元気に過ごしましょう。