9/1(月)体育大会オリエンテーション、PTA奉仕作業
2025年09月01日
今日から、9月です。
とはいってもまだまだ暑く、熱中症対策を施しながら、教育活動を進めていきます。
8月29日(金)には、合同体育大会に向けて、全校が集まり、オリエンテーションがありました。
5,6年生を中心に、しっかり自分の意見を出し合い、協力して準備を進めていってほしいと思っています。
29日(金)の夕方、17:30から、PTA奉仕作業を行いました。
熱中症対策を考えて、今年度から、平日の夕方に行うことにしました。
地域のみなさんにも、仕事終わりにかかわらず、10名以上参加していただきました。
校舎周りの草刈り、樹木の選定、中庭の草取り、トイレ掃除などをしていただきました。
おかげで、よい環境の中で2学期がスタートできました。
さて、今日は9月1日、「防災の日」です。
抜き打ちで、予告なしの避難訓練を行おうと思いましたが、学期はじめですのでそれはやめて、給食時に子どもたちに話をしようと考えています。